
邦訳する際にどのように考えたら良いのか分からずいつも悩んでしまいます。
皆さまのお考えと、適切な訳をお気かせいただければ幸いです。
辞書では、на базе чего 「~に基づいて、を基盤として」と記載されていますが、
文章を訳す場合、на базе を言葉にせずに訳した方がすっきりするように思う場合があります(間違いがあるかも知れませんが、例文は以下のとおりです)。
Он будет заниматься исследованием на базе нашего университета.
(彼は我々の大学で研究します。)
На базе университета организованы литературный факультет.
(大学には文学部がある。)
Исследования университа базируются на использовании разносторонней информации всей сети России и бывшего СССР.
(大学の研究では、ロシア及び旧ソ連邦の全てのネットワークの、あらゆる情報を利用している。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無理に日本語に訳す必要はないと思います。
例えば「у нас в японии」我々日本では・・・みたいな言葉ですが、
日本語では主語を省くという癖があるように
ロシア語でもその元を描くというフランス語にも似た癖があります。
場所によっては訳さなくてはならない場所もありますが、
美しい日本語を心がければそれでよいかと思います。
もしこれがテストでもこれで点数が引かれるとは思えません。
この前のプーチンの演説でも英語で
「russian federation」訳では「ロシア側の立場として・・・」みたいに言っていましたが、
日本語ではfederationを訳してはいませんでした。
今までは、原文に忠実に全ての言葉を訳文に盛り込まなければならないという意識が強く、その結果、不自然な(美しくない)日本語になったりしておりました。
今後は美しい日本語になるように心がけようと思います。
この度は、ご回答いただきありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
Он будет заниматься исследованием на базе нашего университета.
彼は我々の大学を基盤とする研究に従事することになろう
На базе университета организованы литературный факультет.
疑問点:литературный факультет にかかる定語としての形動詞なら организованный、述語としての形動詞なら организован のはず。организованы は短語尾の複数形なのでこれがかかる語がありません。
На базе университета организован литературный факультет. であれば「大学組織を基盤として文学部が組織された」
Исследования университа базируются на использовании разносторонней информации всей сети России и бывшего СССР.
大学の研究はロシア及び旧ソ連邦の全てのネットワークの多方面の情報の利用をその基盤としている
大学を基盤とする、というところにやはり若干の不自然さはあります。университет に「大学の研究」のような意味があればすっきりしますが見つかりませんでした。
※ на базе чего の чего は「ものを表す名詞の生格が続く」という辞書の記号ですね。手許のコンサイスもそうでした。
疑問点につきましては、文章の一部分を抜き出したため当方のミスです。
この文章ではご指摘のとおりорганизован が正解で、
На базе университета организован литературный факультет.
です。
ご回答いただきありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インターネットビジネス ネット上での研究や知識の紹介について SNSや情報サイトなどで、例えば 「ハーバード大学の研究から分 2 2023/08/23 23:08
- インターネットビジネス ネット上での論文の紹介について SNSや情報サイトなどで、例えば 「ハーバード大学の研究から分かった 1 2023/08/22 23:21
- 大学・短大 大学一年生です レポートについて質問します レポートを制作しているのですが 教科書から全てを引用した 1 2023/06/02 03:21
- 文学 「『三国志』と『戦争と平和』」について。私よりもっと色々詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 2 2023/04/16 08:32
- 大学院 大学院で違う分野を専攻することについて 2 2022/05/20 21:16
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- その他(教育・科学・学問) 大学教員の指導方式について 3 2023/06/02 17:55
- 大学受験 誰か助けてください.....! 3 2022/09/15 09:44
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学学内における学生の夜間残...
-
理系修士1年で、研究室を変え...
-
大学の特任教員から専任教員へ...
-
中国語の「软件设施,硬件设施...
-
ポスドクは科研費を申請できる...
-
心配の95%は起こらない↓ 実際、...
-
大学院生の授業ってこんなに適...
-
「研究の枠組み」って何ですか?
-
大学ゼミに参加する研究室と卒...
-
蒙古襲来絵詞はなぜ加筆された...
-
教員しながら博士後期課程進学...
-
「発明」と「(創る系の)研究...
-
大学院生の研究室選択
-
【医学・尿路結石】なぜオナニ...
-
タイムマシンを研究してる大学...
-
ノーベル賞受賞者がよく、この...
-
修士論文のプレゼンの作り方っ...
-
大学教員の指導方式について
-
教員の業績のために学生を動員...
-
研究室でちょっとういてる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学学内における学生の夜間残...
-
理系修士1年で、研究室を変え...
-
大学の特任教員から専任教員へ...
-
大学院生の授業ってこんなに適...
-
「研究の枠組み」って何ですか?
-
大学のゼミって複数入ってもい...
-
修士論文のプレゼンの作り方っ...
-
教員しながら博士後期課程進学...
-
大学教員の指導方式について
-
(大学関係者へ) 大学の学生部屋...
-
大学院生の研究室選択
-
日本文学研究の歴史と国学の歴...
-
大学理系研究室における器材の...
-
大学教員へダメ出しをする別の教員
-
TOEFL百点以上って
-
筑波大学理工学部と早稲田大学...
-
東京海洋大学の流通情報工学科...
-
大学ゼミに参加する研究室と卒...
-
大学の実験室の開放時間につい...
-
理学生物系研究室のブラックホ...
おすすめ情報