電子書籍の厳選無料作品が豊富!

理系の大学3年生ですが、教員が実験室の開放時間を決めているので、他の研究室のように学生たちがそれぞれ鍵をもっていて自由に夜間でも週末でも出入りするこができなくなっています。まぁ、事故防止や管理責任という理由というコメントをいただきました。

そうすると疑問点として、例えば、教員が他大への出講で1日とか、出張で1週間とか、夏休みに1か月とか不在になる時はこちらはどうすればいいでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • そんなことありますか?もし、あの期間中実験室を閉鎖するんだったら皆さんは文句言いますか?

      補足日時:2021/02/19 09:13

A 回答 (6件)

「実験室は学生のために存在する空間」ではありません。

大学や教員が管理する、研究するための空間です。学生は授業や卒業研究の一環として、その空間を使う権利はありますが、自由気ままに使う権利はありません。
学生は、学費を払って、大学の設備を「使わせてもらっている」のです。学生の利用範囲を決める権限は、大学側にあります。大学は学生に対して、学生の都合で自由に使う権利までは与えていません。

例えば、大学が管理者不在での実験室の利用を認めているのに(そんな大学はないと思いますが)、教員が独自ルールで禁止しているのであれば、大学にその旨を訴えれば良いのです。ですが、安全管理上、どの大学でも、大学の公式ルールとしては、管理者不在での学生だけの利用は認めないでしょう。
その教員が正論なのです。

学生が鍵を使って教員不在の時間帯でも自由に出入りしている実験室は、過去の慣例で黙認されているだけで、本当はアウトなのです。
もしこの件に絡めてあなたが大学に対して「他の研究室では、管理者がいない休日夜間でも学生が合鍵を使って自由に実験室に出入りしている」と声高に言えば、大学としては、そういう「黙認されていた実験室」のほうを厳しく取り締まらないといけなくなります。もしそんなことになったら、他の研究室の学生から恨まれますよ。
    • good
    • 0

>そんなことありますか?


そういうことも含めて、ここの回答者にはわかりません。

>もし、あの期間中実験室を閉鎖するんだったら皆さんは文句言いますか?
「皆さん」とは誰を指しますか?それぞれ立場が違いますのでなんとも言えません。私が3年生であるなら、一般論として3年生の段階であれば卒業研究に入っているわけでもないのでなんとも思いません。4年生で卒業研究に入っているとすれば、長期間閉鎖されると困ることもあるでしょう。その一方で、4年の夏休みなんぞ、かなりの期間休む学生も多いですし、平日でも休みを喜ぶ学生が多いところもあるでしょう。また、学部学生が実験室を使うのであれば、実験内容とかは随時指導教員の指示を受けるはずなので、長期間留守をするのであれば、その間、学生だけを放置するのは無理というものです。大学院生とかであれば検討の余地はあるでしょうけど。また、多くの研究室において、休日の実験を推奨しているわけではありませんし、実際に出てきて実験をする学生も少ないんじゃないですか。もしも、研究活動以外で時間外に実験室を使おうというのであれば、それは目的外ですのでそこまで教員がフォローする必要もありません。教員にはその部屋を管理する責任があるわけで、事故や盗難とかがあればその責任を取る必要が出てきます。

また、そもそも、指導教員に確認もせずに、他大への出講だとか、1週間の出張だとか、夏休みに1か月とか不在とか、言われても、そういうことがあるかどうかもわからないのに、その場合のことまで回答できるわけがありません。

それと、「学生たちがそれぞれ鍵をもっていて自由に夜間でも週末でも出入りする」というのは、大学のセキュリティーとして大問題だと思いますよ。誰かが合鍵を作れば卒業後でも出入りできることになりますし、部外者の手に渡るようなことがあれば大変なことです。そちらの方がルーズ過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実験室は学生のために存在する空間ですから、教員は学生の都合を最優先に考えるべきではないでしょうか。

お礼日時:2021/02/19 10:49

No.2です。

補足を読みました。
他の回答者も言うように、ここに書いた質問をそのまま、教員にしてください。先生が長期不在の場合は、実験室の利用はどうなるのでしょうか、と。
研究室に教員が一人でも、理系ならば技術補佐員(昔の技官)がいて、先生が不在のときに代わりに実験室の管理をしてくれるということはありませんか。
実験室の管理責任は、教員にあります。ですから、教員の不在時に学生だけでは使えないというのは、正論です。他大への出講にしろ出張にしろ、スケジュールは事前にわかるはずですから、それに合わせて自分の利用スケジュールを考えれば良いだけです。学生の都合に合わせていつでも使えるようにしろというほうがワガママです。長期休暇中の不在時にはどうするのか、というのは、教員に直接確認してください。
ちなみに、夏休みで授業がない期間でも、厳密には、教員は休みになるわけではありません。長期休暇期間こそ、自分の研究をやる期間ですので、実験室を使う研究をやる先生なら、研究のために出勤するはずです。

いずれにせよ、実験室の管理者が不在の時に学生だけで使用して事故が起これば、大問題になります。事故でなくても、盗難などの防犯という観点もあります。
先生も事務職員もいない時間帯に学生が自由に出来る状態にしている他の研究室が、本当は安全管理上は問題になるんですよ。性善説とこれまでの慣例でそうしている研究室が多いようですけどね。
昔は良くても、いまはコンプライアンス上、管理者不在での大学施設利用は難しくなってきています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学生には実験室を使う権利があると思います。よって教員が長期不在になって実験室を自由に使えないのはどうかと思います。

お礼日時:2021/02/19 10:50

教員の指示に従えば良い。


それだけの話です。
教員がどのような指示を出すかということがここの回答者にわかるはずがありません。それが知りたいなら、直接教員に問えば良いし、前例を知りたいのであれば先輩にでも尋ねれば良いです。
確実に言えることは、ここで質問しても分からないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなことあります?

お礼日時:2021/02/19 09:15

それは大学や研究室のローカルルール次第です。

ここで赤の他人に聞いてもわかりません。研究室の教員に聞いてください。
ちなみに、あなたが所属している研究室には、教授の他に准教授や助教はいないのですか? 実験室管理に関わる「教員」というのは、教授だけとは限りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ専攻の別の研究室の先生がいますが、それぞれの研究室では教員1人体制です。

お礼日時:2021/02/19 09:14

第三者には分かりません。


該当教員に確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!