アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

着任したばかりの理系大学教員です。
3年生になった時点で卒論に向けて指導教員を決めますが、とりあえず自分の所に半強制的に配属された3年生がいます。見知らぬ新人教員に指導を受けざるを得ない学生の不安感も理解できますが、その学生が当方とは何の相談もなく、別の研究室のゼミに参加する予定とのことを聞きました(その研究室の先生から)。その先生が裏で学生を誘った可能性もありますが、これって指導教員を変えたいというシグナルとして認識してもいいでしょうか。私が知る限りゼミを2つも取るということはないので。

大学関係者の方にコメントお願いいたします。

A 回答 (4件)

No.3 です。

理系で「ゼミ」と呼ぶのですか?
    • good
    • 1

その誘った側の下品な教授にすべて任せればいいだけです。

その学生をあなたが指導する必要はなく,研究室の居所も,その教授の研究室に作ってもらえばいいのです。教員会議で問題視されたら,教授が勧誘したと伝えればいいだけ。自分の研究は,今年度は御独りでなさればいいこと。今年度に講義をいくつか担当するか,あるいは助教でしたら演習・実験を担当するでしょうから,そこでの接触で来年度はいい学生が来る可能性もありますし。
    • good
    • 0

「ゼミ」という授業のあり方自体が、大学や学部によってかなり違うことがあるので、まずはあなたの勤務先での「ゼミ」の公式の位置づけとルール、そして暗黙のルールがないか、確認が必要でしょう。

    • good
    • 0

入れるなら。


入れてもらえるなら。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!