何歳が一番楽しかった?

「発明」と「(創る系)の研究」の違いは何ですか?

ここで、創る系の研究というのは、
研究は、大きく分けるとするとたぶん「解明・真理の探究」系と「創造」系に分けられると思いますが、「創造」系の研究のことを指しています。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

 包含する範囲の違いだと思います。


 「発明」は「創る系の研究」の結果として得られる成果の一つ、ということだと思います。

 狭義の「発明」は「特許」とほぼ同義で、知的所有権の一つです。
 例えば、「青色発光ダイオード」とか「癌の治療薬」といったものは、「創る系の研究」の中で究明・発見(=広義の発明)されていくものと思いますが、それを第三者がトレースできる「製造する方法」まで含めて「自分が創り上げた」と宣言することが狭義の発明ということだと思います。(特許権などの知的所有権を主張せずに、「公開」「パブリックドメイン」とすることも含みます)

 「研究」はプロセス(過程)、「発明」は成果(結果)ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2012/07/09 22:40

こんにちは。


企業で職務発明(特許)を多数出願し、そのほとんどを特許登録まで持っていった者です。

No.1様の説明で、まったく正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。やはりそういうことなのですね。

お礼日時:2012/07/09 22:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報