
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
受験資格ではねられる所は防衛医大。
ここは二浪年齢までです。自治医大も二浪までは普通にOK三浪以上は大変厳しいです。
私立は以外と高齢者を嫌います。東海大学のようにそういう人は学士編入で取るからでしょう。
国立は色々噂されるのですが、事実上、年齢ではねることはしていないようです。50代の合格者も実際にいます。
学費に関しては、国立は6年間で総額330万くらい。
私立は2000万から5000万まで大学によって違いますから、HPでお調べください。各大学とも公表しています。
No.2
- 回答日時:
どこの大学でも大丈夫です!
私大の医学部でしたらやっぱり授業料は
めちゃめちゃ高いです
そのかわり国公立ですと
医学部でも授業料は他の学部と変わりませんので
国公立の医学部の方がお得です!
No.1
- 回答日時:
基本的にどこでも受け入れてくれると思います。
後は当人が講義についていけるか、実習についていけるか。
1番大事なのは周囲の学生より年上であることを意識しないこと。
周囲より年上だと意識すると駄目になるパターンが多いです。
私の周囲では年齢を気にして自爆する人間が多数でした。
学費関係は各大学のHPにあるので、そこで確認すればいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
除籍とは?
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学がありすぎるような
-
成城と成蹊
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学除籍について質問です。 現...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学のレポート A3の紙だと文...
-
卒業証書を紛失してしまいました
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学の大東亜帝国って?
-
大学の除籍について
-
日本大学と茨城大学はどちらが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
大学って熱出てテスト受けれな...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学で文学や歴史学を学ぶこと...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学がありすぎるような
-
早慶上・MARCH・日東駒専...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
おすすめ情報