
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
最近のWindowsパソコンを使われるのであれば、得に難しいことはありません。
CDの音楽をパソコンにコピーするのは、OSに付属しているWindows Media Playerで簡単にできますし、パソコンの中にコピーされた音楽データをSDに入れるのは、カーナビに付属しているソフト(ナビスタジオ)で簡単に行えます。
因みに、ナビスタジオはパイオニアのWebサイトから無料でダウンロードできますので、カーナビを買う前に実際の操作を試す事も可能ですよ。
(下記のURLで、楽ナビLite用がSDナビ用です。)
http://pioneer.jp/car/navistudio/
No.2
- 回答日時:
初期の楽ナビライトを使っています。
音楽はナビ用のホルダを作りそこに音楽をコピーしておいてSDカードを入れるとソフトが起動して勝手に書き込んでくれます。それと同時に渋滞情報や天気予報,スマートループなどの情報も一緒に入ります。年に2回のバージョンアップの時はSD内の情報が消去されます。ですから音楽は専用にホルダを作っておいてそこに入れて使っています。しかし音楽は専らCDをMP3やWMAにリッピングしてUSBにコピーして聞いています。当然曲名やアルバル名なども表示されます。HDDを使ったことがないので便利さは比較できませんが特に不便を感じたことはありません。それに最新のタイプならもっと使いやすくなっていると思います。No.1
- 回答日時:
>SDカードに入れる場合はCDをパソコンにコピーするのでしょうか?
機種名がないのでどの機種なのか不明ですが
購入前でもメーカーサイトで「取り扱い説明書」は
閲覧可能ですよ~
例えば Carrozzeria「AVIC-T99」の取り説を見ると
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_select.p …
microSDカード内の
・音楽ファイル(WMA/MP3/AAC/MAV)
・映像ファイル(MPEG4/H.264/WMV)が再生できるので
パソコンでCDを上記の音楽ファイルに変換すれば
規格があえば 再生できるでしょう

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- 国産車 CDのタイトル名が表示されない 3 2022/05/15 14:36
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードから別のSDカードにコピーする方法 。CDを借りて車でSDカードに録音してるのですが、容量 7 2023/06/09 21:26
- その他(車) ディスプレイオーディオで使えるUSBメモリーか音楽プレーヤー、どんなのがありますか? 1 2023/03/12 22:21
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー マイクロSDカードをSDカードに 1 2022/07/08 09:43
- 中古車 中古車のDVDナビ 中古車を購入しようと考えています。 個人的にメモリーナビのような、CDを録音でき 1 2022/04/25 19:53
- その他(車) 古い普通乗用車の更新終了しているナビを何とか使える方法はないものでしょうか? 5 2023/02/18 23:05
- Windows 10 hp probook 455へのchrome os flexのインストール 1 2022/08/07 11:02
- その他(AV機器・カメラ) AmazonミューシックHDのハイレゾ曲をflac拡張子で、SDカードに保存したいのですが? 1 2022/09/16 13:23
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHZN-X62Gの地図更新の仕方
-
PS2のスクリーンショットが撮り...
-
逆探知について教えてください
-
win11エクセルで作った表を、他...
-
ps4のtorneを使ってテレビを見...
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
EXCEL VBAの開発環境の違いで使...
-
パソコンにあるCypherGuard cguard
-
花子のファイルを開きたい
-
Monotype Corsivaと言うフォン...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
右クリックで出る一覧がすぐ消...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
libreあればopen office削除し...
-
マイクロソフトのアカウントは...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
ムービーメーカーで画像だけが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレスの固定化で速度が...
-
OfficeをUSBへ移動する方法
-
プレステ2をPCからDVDドライブ...
-
アドインを利用したエクセルフ...
-
アダルトサイトが見れない
-
PSP-1000でワンセグを見れるよ...
-
YouTube musicをCDに焼くのは違...
-
3DSのデータをパソコンにコピ...
-
PCを売る際に、シリアル番号は...
-
将棋ウォーズを楽しむ(PCで)
-
デザインコレコレさんのこの紫...
-
同じ回線を使っている二人はテ...
-
8センチCDを聞くには
-
パソコン購入についてアドバイ...
-
メーラーThunderbirdのアドレス...
-
パソコンにPS3の画面を映す...
-
KADOKAWA電撃大賞はパソコンで...
-
マイクロソフトアカウントのこ...
-
FF11Config設定 コントローラ...
-
ももクロのDVDの事で聞きたい事...
おすすめ情報