
NECのVALUESTAR L (PC-VL500DD) を使用しています。
DVDはTDK製で表面に「DVD-RW for VIDEO 120min 1~2X」と記載があります。
エクセルのデータをDVDに保存したいのですが、やり方が解りません。
次の点について教えていただけないでしょうか。
1. そもそもDVDにデータを保存できるのか。
2. DVDにデータを保存できるパソコンなのか。
3. DVDにデータを保存できるとしたら、 何か周辺機器の購入が必要なのか。
4. 当該PCでDVDにデータを保存する手順を説明したページはあるのか。
※得意先からCDにデータを入れてほしいと言われました。
電機屋で確認したら、DVDにも保存できるということでしたので、家にあったDVDに
データを保存しようと思っています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1.できます。
2.はい。
http://121ware.com/product/pc/200509/valuestar/v …
3.DVD書き込みソフトが必要です。
SmartHobbyというソフトがすでに入っていると思いますが。。。
また、フリーソフトでもライティングが可能です。
http://okwave.jp/qa/q7254258.html
4.下記か、上記SmartHobbyというプリインストールソフトのヘルプをご覧ください。
http://121ware.com/product/pc/200509/common/func …
No.4
- 回答日時:
PCのデータを保存する目的で使うべき、DVD-RWはデータ用を使います。
あなたの場合 for VIDEO ですから、これは録画つまり映像保存用(DVDレコーダー用)のものです。
すなおに、データ用のDVDを使いましょう。
DVD-RWのパッケージには、For DATA とかデータ用とか表示されています。 混同しないようにしましょう。
for VIDEOのDVDでもフォーマットすればデータ用として使えるのかもしれませんが、余分な手間がかかりメリットはありません
家に余っているDVDがあり、データ用のDVDを購入しなくて済むのであればそうしたいと思っていました。無事にデータを保存することができました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
QRコードを二つ作ってしまった...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
データの管理にGUIのソフトを一...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
iPhoneで録音した音声をCDにや...
-
音楽CDをWAVにすると音質は落ち...
-
PCから外付けHDDへ「切り取り→...
-
Excelで、国際委電話番号表示を...
-
拡張子.hoc
-
ファイル形式について
-
dccからdwgへの変換方法
-
DXF形式の図面をJw-cadで開くこ...
-
CADが自動でPDFに変換されて、...
-
図脳RAPIDからautoCADに変換...
-
JWS形式のスペクトルデータ...
-
ベクターワークスからイラスト...
-
エクセルファイル(ファイル自体...
-
CAD.DATA変換フリーソフト
-
データ変換
-
CADで作成した図面を画像ファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
cvsファイルをダウンロード...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
音楽CDをWAVにすると音質は落ち...
-
データ通信量の10MB、どれぐら...
-
DVDへのデータ保存方法がわ...
-
SPSSでメモリ不足で計算できま...
-
PCを買い換えました。 今使って...
-
マックドローProで作成した書類...
-
iPhoneで録音した音声をCDにや...
-
MTR内のデータをPCへ
-
エクセルのデータをCSV形式にし...
-
GPIB ソフトウェア・シミュレー...
-
dxfを読み込んで、印刷できるフ...
-
ハードウェアキーでも「ハード...
-
QuarkXPressをWindowsで開く方...
-
wordでA4のデータを8枚並べて1...
-
楽々はがき(just home3)から...
おすすめ情報