重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

質問させて頂きます。


自分は男子高校生です。


問題はタイトルの通りなのですが何が問題かと言うと、お恥ずかしいのですが思春期の私にとって定期的にどうしても自分で性欲を放出する時間を取らなければいけないわけです。

もちろん夜中には家族が干渉して来ない時間なので最適でしょう。しかし私の母親はその時間帯にもノックすらせずに入ってくるのです。不運な事に私の一人部屋にはなぜか母親の服が収納されており、それを取りにきたりするのです。(それ以外の目的でも入ってきます)

服については何度も移動を願い出ているのですか、しまう場所がないの一点張りです。
僕がしている途中に入ろうとしたことがあったので一回目以降は仕方なくバッグをドアの所において入って来れない様にしましたが、その事も「何か私に見せられないような物があるの?」ととても不機嫌そうに咎めてきます。

しかしストレートに事情を説明するわけにもいかず非常に困っています。私はどうすればいいのでしょうか?助けて下さい。お願いします。

A 回答 (9件)

それにしてもデリカシーの無いお母さんですね。


あなたが大人になっていってるのに気づかないのですね。

ウチの息子に限ってそんな事はしてない!と言い切る母親もいますから・・・

お母さんの居ない時にダンボール箱にお母さんの服を入れて廊下とかに置いて入室禁止とカードをかけましょう。
そういえばウチの兄貴は高校生のころ、鍵を自分で取り付けてましたっけ・・・
今ネジなど使わないで付けられる鍵がホームセンターなどで売ってます。
何か言われたら「僕にもプライバシーがある!」と少しキレてみましょう。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答有難うございます。

これからまた起こるようなら鍵取り付けも検討してみます。

お礼日時:2012/01/27 00:25

書いてらっしゃらないので、もしお母様のみのご家庭だったらごめんなさい。



お父さん(また叔父さんなど)にそれとなくほのめかしてみたらどうでしょうか?
何もはっきり、一人でごにょごにょしたい、と言う必要はないです。
「部屋に一人でいたい。見られたら困る」程度で言って見れば
男親ならピンとくるのじゃないでしょうか?

ちなみに私は母子家庭でした。
弟が同じことで悩んでいて、わざと目立つようにえっちな雑誌を部屋に置いたりしていました。
勘付いてもらうためにやってる、とのことで、
母親は捨てても捨てても置いてあるえっちな本に根負けし
弟の部屋に入らなくなりましたよ。捨て身の戦法ですが…!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。私も母子家庭です。

面白い方法ですね。雑誌を見た時の母親を想像すると恐ろしいですw

お礼日時:2012/01/27 21:56

トイレやお風呂じゃダメなんですかね?



ゆっくりDVDや雑誌を読みながらしようとすると
そういう目にあっちゃうなら、場所かえるしかないような気がします。

私の友達で男の子を持つ母は
「知ってるけど 知らんぷりする。しょうがないよね」というタイプと

「やってるだろうけど知ったらガッカリする。ショックだから
やってほしくない」というタイプにわかれます。
(エロ本見つけたら捨てるタイプ・・・)

あなたの母親は後者なのかもしれませんね。

まぁ どーしても「部屋」じゃないとダメなら
反抗期のふりして荷物をだして、鍵をつけるのが
一番わかりやすいような気がします。
おかーさんはとってもショックを受ける気がしますが(笑)
男の子の母の試練なんでしょうかね。

答えになってないかもしれないけど
がんばってください・・・^^;;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そうですね・・・風呂はあまり考えた事がありませんでした。ただ脱衣所は洗面所も兼ねていてよく親が出入りしたり歯磨きをしに来るので少し難しいかもしれません。トイレもリビングに近いため落ち着けなさそうです・・・・。

やはり鍵が最善の方法のようですね。

お礼日時:2012/01/27 00:38

言ってもわからないなら、ショック療法です。



やってるところを見せたら?

お母さんなら別に驚かないでしょう、ああ、そういうことかと理解するのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

何とも意外な案ですw   最強(最凶?)のショックを与えるでしょうね。

しかし人生最大の汚点になりそうなのが難点か・・・。

お礼日時:2012/01/27 00:36

ずいぶん理解の無いお母さんですね。

。。

私の息子は 中学生ですが 勝手に入ったりはしません。

子供を作ってるんだから その辺の知識もあるでしょう。。。

わざと?と思いたくもなりますね。

収納場所がない、なら どうにか作って 鍵は付けても良いと思います。

それか 寝るところ邪魔されてくないから 鍵かけるけど なにか 取るものある?と 毎日言っていれば 夜遅い時間には 来なくなるんじゃないでしょうか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます。

本当に回答者様の仰る通りに考えていました。結婚して子供も作ったならそれくらい察することが出来て普通なのでは・・・?と信じられない気持ちです。
一応その様に念押しして鍵を取り付けたいと思います・・・。

お礼日時:2012/01/27 00:34

母子家庭とか?


母親、理解無さ過ぎですが、たまにそういう女性もいるみたいです
そりゃ年頃の男だから、色々あるさ!て言ってやればいいのにw
言っても治してくれないなら、内鍵買ってきて付ければいいですよ
私も高校生の時、自分で買って付けました。
私が居ないときに親が勝手に部屋に入るからでしたが…。

もしくは、開かない様にする。
ふすまなど横開きの戸なら、つっかえ棒しておく
普通のドアなら、開かないように重い物をドア前に置いておくとか。
廊下側に開く扉だと難しいですが…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。鋭いですね・・・・母子家庭なんです。

その様に言ってみるのも良いかもしれませんね。
それと意外と鍵を付けるという意見がが多くて少し安心しています。

お礼日時:2012/01/27 00:31

貴方は「住まわせてもらってる」以上は、自分で環境変えなきゃ相手も納得しないでしょう


母親の服を放り出すんじゃなくて、貴方が別の部屋を片付けて、母親の服を整理して
そこに衣裳部屋を作ってやれば丸く収まるでしょう。
そんなこと出来ませんなんて それは 幼稚なバカがやりもしないで言うことですよ

ひとまとめにして放り出す 文句を言う権利は、金払って共同で住んでる人の権限です。
パンツ一枚すら親に買ってもらってるなら、条件整えてから打診をお伺いするのが
居候の務めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問文が分かりにくかったなら謝ります。

しかし「放り出す」などと早とちりしないで下さい。なるべく話し合って解決しようとしています。
それにあなたは私の家を見たことがあるのでしょうか?
勿論スペースは様々に探しています。何もしないで動かせ、などとは言っていないのです。

お礼日時:2012/01/27 00:29

鍵を付ける事です。


部屋とうのは、完璧にプライバシーの空間なんだから、そこにノックなしで入る母親は、あなたを無視してる事になるでしょ?

もし鍵つけるのを「反対するから出来ない」とかあなたが考えるならば、母親に支配されて生きるしかない。
何事も自己主張をしっかりやって行かないと、なあ~にも出来ません。

相手を分らせる為には、強い意志と行動が必要なんですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます。

そうですね、ビクビクしてたら何も始まりませんね。鍵取り付けの方向で考えます。

お礼日時:2012/01/27 00:26

トイレか風呂ついでに

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。他の場所も検討してみます。

お礼日時:2012/01/27 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!