dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今はやっているという「MP3」「アイパッド」とはなんですか??
全くもって知らないので・・・。
教えてください。

A 回答 (1件)

mp3とは、音声データのデジタル圧縮技術の名称です。


簡単にいうと、CD等に録音されている音楽を、自分のパソコンに音声ファイルとして残すときの、一つの形式です。
音声ファイルとしてパソコンに残しておくと、自分だけのオリジナルCDも作れますし、何千曲もの音楽を自分のパソコンで流しっぱなしにもできますね。
アイパッドは・・目元の小じわがスッキリするパッドではないですよね・・。
ipod(アイポッド)は、上記のmp3などを記録でき、それを聞くことのできる、音楽プレイヤーです。
1万曲も記録できる&操作性の良さ&デザインの良さなどから、人気の高いプレイヤーです。

参考URL:http://www.apple.co.jp/ipod/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
ipodは、日本語表記でアイポッドなんですね(笑)
外国人が言っていたのを聞いただけなので、アイパッドに
聞こえちゃいました。
便利そうですけど、やはり、なんだか難しそうですね。。。

お礼日時:2003/12/10 18:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!