
自動車運転免許証の紛失が3度目。
昨日、自宅に帰ってから気がついた。
普段は、いつも免許証は、折りたたみの財布の中に免許証も一緒に入れて持ち歩いています。
買い物を済ませて、自宅に帰った時に財布が無いのに気がついた。
その後、買い物をしたコンビニへ戻って店員に財布の事を聞いたが確認が取れなかった。
通った道を辿って何度も同じ道を通りながら探したが、結局、財布と免許証が見つからなかった。
しかし、自動車運転免許証は、今回で3度目の紛失。
果たして、免許証は3度目も再交付が出来るのだろうか?。
いや、確か3度目は、もう再交付が出来なくなり、再度また免許証の取り直しだと聞いた記憶が有る?。
財布と免許証が見つかればいいのだが?。
皆さんの中で、自動車運転免許証の3度目の再交付を受けた方いらっしゃいますか?。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
問題ない・・・と確定できます。
まず面白いページを発見したので確認ください。2~3年前の古い情報ですが。
http://find.2ch.net/enq/result.php/39045/l50
私は1回しか再交付したことないですが、10回以上の人もいてビックリ!!
不利になることもあるんですね。
ちなにに、10回以上だと番号末尾が0に戻るみたいです。
そんなことより、財布の中身と何より思い出のたっぷり詰まった財布そのもののほうが
私は心配です。無事見つかるといいですね。
この回答への補足
昔、私が昭和62年ごろに、普通自動車運転免許証を取得した頃では、自動車教習所の講師や、明石運転免許証の試験場の警察官の免許制度の説明では、紛失や盗難などで再発行できる回数は2回までで、3回目の紛失で再発行は出来なくなり、再度また免許試験を受験して、自動車運転免許証の再度取り直しです、と聞いていたので、今現在は、免許制度が改正されたのですね?。
補足日時:2012/01/27 22:16No.1
- 回答日時:
再交付自体は、問題ないのでは。
ただ、めんっきょと財布は一緒じゃないほうがいいです。
お金がはいっていると、お金、ぬいてから、捨てられちゃいます。
通常は、財布は、さいふ、免許書入れはそれだけの方がでてくる
確率は高いようですよ。拾った方が、お礼を期待して警察に
持参する、率が高いそうです。
この回答への補足
昔、私が昭和62年ごろに、普通自動車運転免許証を取得した頃では、自動車教習所の講師や、明石運転免許証の試験場の警察官の免許制度の説明では、紛失や盗難などで再発行できる回数は2回までで、3回目の紛失で再発行は出来なくなり、再度また免許試験を受験して、自動車運転免許証の再度取り直しです、と聞いていたので、今現在は、免許制度が改正されたのですね?。
補足日時:2012/01/27 22:16お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
what do you think she likes? ...
-
パッチワークのキルト芯につい...
-
オニキスとトルマリンの見分け方
-
英語の違い
-
二つやりたいことある時、どっ...
-
財布集めが趣味の方
-
財布買い替え
-
掛け軸 鶴亀の亀の尻尾について
-
有機ELの Switchに買い換えよう...
-
亀を4年前ぐらいから二匹ずっと...
-
スマホ全盛の現在
-
ARROWS Tab Q584 UIMはFOMA?
-
オリエンタルランドってどこに...
-
PS4や5とゲーミングPC両方持っ...
-
無線機の取説
-
デュワーズ12年とジャックダニ...
-
財布の~?中身も~?
-
ゼルダの伝説です!!
-
159.5cmで160って言うのと169.6...
-
苗を2種もらいましたが、何の花...
おすすめ情報