
コインパーキングに入庫しようとして後進中、フラップが立ち 上がったままであったため後部バンパーが損傷しました。
すぐ駐車場管理会社に連絡し警察の事故証明も申請しました。
しかし、管理会社は「フラップを確認せよ」とのステッカーを駐車場内の柱に貼っているので、それを見ていないのは落ち度である、との主張です。
私はコインパーキングを利用するのが初めてなので、そのフラップの昇降機構や役割を認識していませんでした。(フラップが立ち上がっていましたが車がそこを通過時、自重で沈み込むものだと思っていました)
なお、当方には助手席に同乗者がいましたが、駐車できる空きスペースを見つけるのに目を奪われていたたため、二人ともその注意書きの小さなステッカーには気付きませんでした。
なお、フラップが立ち上がっていたのは、前の利用車が料金踏み倒しで出庫したためによるものであることが判明しました。
現在、双方の保険会社で示談をする方向ですが、当方の過失責任はあるでしょうか?
私は管理会社には「善管注意義務」があると思うのですが…
ご教示よろしくお願いいたします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
板でよかったですね。
子供だったらこんなところに書き込んで質問しているどころではありません。コインパーキングでの事故は被害者意識になる人が多いですが、運転者による義務違反ですね。
ステッカーあるなしに関わらず、運転する以上、確認する必要があります。
自動ドアが故障し、開かないでぶつかったら管理責任を問いますか。
普通は、自分で確認し開かなければ、ぶつかる前に手で開けるのではないでしょうか。
文面から被害者意識が伝わってきますが、自己責任はどうなのかも考えてみましょう。
No.6
- 回答日時:
猫を電子レンジに入れたら死亡してしまった事例や
毎日朝昼晩とマックで何個も何個も延々とハンバーガーを食べ続けたら
デブになってしまったなどの場合は
メーカーやマックにも一定の責任があるようですが
今回のケースでは
質問者さんのみに、全ての責任があるようです。
尚、フラップに傷を付けてしまっているので
フラップを弁償する義務が、質問者さんにあることも又、明々白々です。
この回答への補足
双方円満に回答者さんの見解と全く異なる結果が出ました。
猫と電子レンジの例のように事例をあげるといかにも正しいように錯覚しますが、それは事例があてはまった場合の時のことです。
的外れな例をかざして、さも正論ぶって説明してもむなしいですね!
No.5
- 回答日時:
管理会社には、無断出庫後にフラップを下げるよう強制は出来ません。
フラップ式の場合電気信号で×印か何か判別出来るよう付けてある会社が最近は多く、それさえ無い場合に初めて管理責任云々を言えると判断されます(古い設備だとそれさえ無い場合あり)。
基本的に駐車場は駐車するスペースを貸すものであり「自動車の保管を請け負う契約では無い」為に保管管理義務を負わせるのは無理です(極稀に駐車場の係員が自動車を運転して駐車させる場合があり、この場合は保管として管理責任を有します)。
この回答への補足
10年以上使用している古い設備のため今年3/1に設備を更新し、電気信号、注意喚起のフラップ等、新システムを導入することにしたそうです。
補足日時:2012/01/31 21:06No.4
- 回答日時:
>当方の過失責任はあるでしょうか?
まず、フラップが立っていたのは、機械の故障などではなく
前の利用者の違法行為により立っていたのであって、
管理者や所有者の責任ではありませんね。
次に、利用方法などを知らないのに注意書きを読まずに
利用した質問者さんに重大な責任があるでしょう。
アメリカで、電子レンジで猫を乾かそうとして焼け死んでしまい
注意書きに猫を乾かしてはいけないと書いていなかったので、
訴えた事例があるようですが、それを思い出しました。
おもちゃを買って注意書きも読まずに強引にやってはいけない
使い方をして壊れたからといって、誰が弁償してくれますか。
No.1
- 回答日時:
状況から見て、質問者様が100%悪いと私は判断します。
コインパーキングを使った事無いは単なる言い訳に過ぎず、使った事無いのであれば尚更、書いてある注意書きは隅から隅まで読んで当り前の範囲と考えます。
(質問者様は使い方を確認する責任を全く果たしていないと考える)
一方、管理会社側は注意書きステッカーを明示している時点で責任を果たしていると思います。
余談ですが・・・もし、私の友人が同じ状況であれば、
「今回は物損で済んだけど、『教えてくれない方が悪い』という考えで車に乗るなら、危険だから車に乗るのは止めて欲しい」とアドバイスすると思います。
無事に解決すると良いですね。
この回答への補足
一番早く回答を寄せていただきましたが、残念ながらこの見解は完全に間違いであるという結果が出ました。
もちろん双方円満にですよ。
でなければ、こんなに短期で解決しませんからね。
事例が不適切です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 警告の貼り紙をされました。 11 2023/02/12 17:58
- その他(悩み相談・人生相談) 駐車場の管理会社とのトラブルについて相談させてください。 先日、24時間パーキングに24時間を超えて 4 2022/04/12 15:48
- 損害保険 社用車を点検に出していたのでその1日はその点検先から借りた代車で仕事をしていました。 その代車でコン 3 2022/04/27 17:56
- その他(悩み相談・人生相談) 交通事故での過失割合、後遺障害等級に詳しい方お願い致します。 35歳男性、妻子もいます。 夜21時頃 1 2023/06/09 19:34
- 駐車場・駐輪場 無断駐車で通報されました。 8 2023/03/03 06:06
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 損害保険 コンビニの駐車場に車を停めようとバックをしていたら、同じ駐車スペースに他の車が停めようと近づいて来た 4 2022/04/26 22:32
- 事故 幼稚園の駐車場内での接触事故です。 私は赤い車で前突っ込みして車体を真っ直ぐにしてから バック駐車を 9 2023/03/16 17:18
- 駐車場・駐輪場 駐輪場の放置自転車 1 2022/08/09 22:38
- 損害保険 交通事故を起こし、なかなか解決しそうにないので解決までの過程など色々と教えてください! まず事故の経 7 2023/08/22 09:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車同乗 皆さんはどうしますか?...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
オイル管理
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
トランプ大統領は日本にアメ車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
夫に「俺はあんたの運転手じゃ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
よく車のリヤガラスに小さい日...
-
前面道路4m、駐車場幅2.8mにア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報