
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こん○○は。
一応、PGしています。私の考えで言うと、eclipse使っても勉強しても問題ないと思います。
基本的な設定の理由を知っていれば、問題ないと思います。
javaの仕事は2度ほど経験しましたが、一方はプロジェクト特有のツールを使用し、もう一方はeclipseを使用していました。
私の今までの経験から言うと、ツール等の環境はプロジェクトで用意されていることが多いです。(途中参加がほとんどであったために、環境構築は済んでいて、有識者に自マシン等の設定方法を聞くという感じでした)
#そのせいもあり、↓↓くらいの質問をしています。
私の考えは、
ツールの使い方とかは人に聞いて覚える!
ツール等を使ってコーディングをするのは一瞬!
仕事の内容理解が一番大事!
です。
No.2
- 回答日時:
自分もJavaがはじめてという人にIDEを使うというのはお勧めしません。
pathやclasspathといった基本(?)にうとくなってしまうような気がするからです。
ある程度Javaが使えるようになって、コーディングそのもののスキルを上げたいのであればIDEを使うことは良いことだと思います。
先生は現場に同じツールがあるかわからないとおっしゃっているようですが、
はっきりって問題ないです。
現場には同じツールについて知っている人が絶対いますので!
IDEの使い方で戸惑うのは各種設定のところだと思いますが、そこら辺は知っている人にきけばいいんです。
「問題ないんですか」それを聞いて安心しました。
ありがとうございます。
あと、確かにpathやclasspath、JAVA_HOMEの違いがわかっていません。本に書かれていると通りに設定しただけなので・・・
でも、eclipseの設定も難しいです。
No.1
- 回答日時:
Javaをメインでやってるプログラマです。
どうなんでしょうね。個人的にはどうでもいい感じがしますが…。
じゃあ先生のいうとおり、って他のツールを使ったところで
結局は現場がそのツールでなかったら同じことですよね(笑)
eclipseが便利だから、慣れちゃうと戻れなくなるよ、
ってことなんでしょうか?
ちなみに私のところでは、いちおう自社製ツールが推奨されてますが
必須ではないので、気に入ったエディタがあるのでそれを使っています。
eclipseではないですが、eclipseを使ってる人もいます。
さっそくの回答ありがとうございます。
そうなんですか。
>いちおう自社製ツールが推奨されてますが
そういう時に「なんで用意されているエディタを使わないんだ」っていわれるらしいんです。
難しいところですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- PHP EC-CUBEをeclipseからコンパイル実行したいです 1 2023/02/09 21:58
- バッグ・財布 ヴィトンの長財布ヴェルティカルを買おうと思っているのですが嫁は全部開くのは小銭が使いにくそう。 札も 2 2022/06/10 22:40
- その他(プログラミング・Web制作) Gitlabで既存のプロジェクト(ソース)をコピーした別名プロジェクトの作り方を教えてください 1 2022/05/31 16:01
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- 大学院 大学研究室選び 失敗 5 2022/04/29 18:50
- IT・エンジニアリング ITエンジニアの勉強時間や勉強方法について 初めまして閲覧いただきありがとうございます。 当方25歳 4 2022/06/09 18:51
- その他(自然科学) 科学技術計算の仕事について 2 2023/02/04 18:09
- 行政学 今の時代って 3 2022/07/31 21:55
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eclipse、javaでデバッグするとき
-
eclipseのショトカットキー
-
コンパイラー
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
JAVAにのeclipseに関する質問で...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
split関数で区切り文字がない場合
-
Eclipse(JAVA)のデバッグで他...
-
JSPからServletへの遷移
-
classファイルについて
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
tomcatのシステムを共有サーバ...
-
エクリプスで実行時、最新クラ...
-
html上で、バッチやexeファイル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eclipseのショトカットキー
-
Mac版eclipse(Java)のsysout.に...
-
EclipseでJSPファイルを開こう...
-
eclipse で JAVAもC++も開発したい
-
eclipse、javaでデバッグするとき
-
Eclipse 3.1.1 起動時にエラー
-
eclipse launch failed. binar...
-
Tomcatプラグインがeclipseに反...
-
eclipse.exeを解凍したのですが...
-
eclipse.iniが見つかりません。
-
Doja3.5 + Eclipse3.1.1でのデ...
-
eclipseの日本語パッチのインス...
-
eclipseでPythonを使う
-
eclipseでTomcatを使いたい
-
eclipseについて
-
プログラミングに使うお勧めソフト
-
eclipseでexcelデータを扱うプ...
-
eclipseを利用してC言語のプロ...
-
どの書籍がよいでしょうか?
-
Eclipseの日本語化が不完全
おすすめ情報