dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(画像参照)
@IT(http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/051pa …の記事のように、デスクトップ右下にWindowsのバージョン情報(ビルドなど)を表示させるため、レジストリエディターでHKEY_CURRENT_USER\Control Panel\DesktopのPaintDesktopVersionの値を0から1にしました。
よって、表示されました。

でも、元に戻したくなりました。
しかし、PaintDesktopVersionの値を1から0に戻して、再ログオンしても表示が消えません。
PaintDesktopVersionを一旦削除して新たに作っても消えません。

どうすればよいでしょうか??

(Windows7 SP1)

A 回答 (2件)

Windows7 SP1ですが


問題なく表示、削除できます。

デスクトップの背景をどんなものにしても問題なく表示、削除できてます。

ところで、レジストリを弄るのは自己責任の範疇ですし、それを行う前にレジストリのバックアップ摂るのは常識なんですが・・・それすらやっていないという事ですかね?

で、結果あなたの作業のいずれかに間違いがあるとしか言えません。
    • good
    • 0

壁紙を一旦別のものに替えて、戻してみてはいかがですか?

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!