dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の医療費が10万円を超えたので医療費控除の申告をしたいのですが、期限はありますか?

色々と調べてみたのですが、

(1)今年の3/15
(2)5年前迄遡って申告出来、一年中いつでもOK

(1)か(2)のどちらなのかイマイチわからなくて…。

因みに、今現在新卒で入社した会社にずっと勤めていて(正社員)、源泉徴収票は毎年貰っております。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

過去に確定申告を一度もしたことがなければ、


5年間さかのぼれますよ。
ただ、年末調整の手引きとか、年度の申告書が要ります。
e-Taxでも3年分しかのってないですからね。
(2)を実行しようとすると、税務署にいくしかないです。
なれれば、というかEXCEL等で計算式とデータを入れておくと、転記だけですから
1枚10分もかからないで書けます。が、計算機片手にやると途中で、
控除後の金額で分岐が必要なので、手引きと首引きになるので、けっこう時間がかかってしまいます。
2月15日前か、夏休み以外の夏にいけば、暇で、超親切な方にめぐり合うかもしれませんので、、
一瞬で申告書の下書きを作ってくれるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

実は、高額になったのは去年からなので、5年前まで遡る必要は無いんです。
紛らわしい書き方をしてしまってすみません。

締め切ってしまった後にまたわからなくなってしまったんですが…。
(2)を実行する必要が無ければ、締め切りは(1)になるという事なんでしょうか?

お礼日時:2012/01/31 22:19

3月15日は確定申告の締め切り。

医療費控除は五年間遡れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

医療費控除の締め切りは特には無い、という事になるんでしょうか?

お礼日時:2012/01/31 22:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!