dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は独身の30代女性です。
よく周りの職場や友達で、結婚している人と話す会話の中に、「うちの旦那が‥」「うちの嫁が‥」と家族の話を聞きますが、最近ふと思ったことがあります。

それは、家族の話をするとき人によって女性は「旦那、主人、夫」、男性は「奥さん、嫁、家内、女房」など呼び方が違うのです。

これは、年代によって呼び方が変わるのでしょうか?それとも自分が呼びやすいもので言っているのでしょうか?

結婚している方は、年を取るごとにその呼び方が変わったりしましたか?結婚当初はどんな感じでしたか?

その体験談を参考にしたいのでたくさんの回答待ってます!

A 回答 (12件中11~12件)

結婚して15年のアラフィフです



私は最初から今でも、そして今後も『妻』です
    • good
    • 0

自分が一番言いやすい言葉を選んで言うのだと思います。


年代に寄って相応しい言葉を選ぶ事も多いと思います。
私の場合はそうでした。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!