
私は来年大学卒業し、臨床工学技士の学校へ行こうと考えてます。
しかしネット情報を得れば得る程、あんなに医療の臨床現場へ臨床工学技士として行きたかった筈なのに、その将来性から迷いが生じてます。
就職先もクリックで透析が大半とも…。透析一本だとこの先生き残れない様なので、始めの就職先が気になるのです。
私の様な、工学卒→専門学校専攻過程卒→就職する頃には新卒29歳…と言う悪条件でも、総合病院で多種多様な経験を積める、臨床工学技士としての将来はありますでしょうか?
就活にシフトチェンジするか、本気で迷ってます。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
臨床工学技士です。
あれから時間が経っているので、質問者様がどのような進路になったかは定かではありませんが、他にご覧になっている方もいらっしゃると思うので書き込みます。
みなさんがおっしゃるように安定性というと医師や看護師が非常に長けています。
給与面でも同じです。
臨床工学技士は機械を扱う職業ですが、機械を扱うにも生体の事を深く理解しておかなければいけません。時には、看護師と言わず医師より病態生理を理解し迅速に判断しなければいけない時もあります。
資格上の業務制限はありますが、やりがいはとてもある仕事です。
私は、呼吸管理や集中治療を主にやっていますが、透析が多いのは事実。しかし、自分の努力次第でも総合病院への就職は可能ですし、実習の学生が来た時もそのように話しています。
もし、まだ臨床工学技士への熱があるのであれば頑張ってみてください。
No.3
- 回答日時:
医療関係に行くなら看護師で決まりでしょう。
人間、なんといっても就職先に困らないことが第一です。看護師は引く手あまた。就職に困らないしこれから高齢化社会に突入しますのでもう100%安泰です。私の姪も子育てで10年休みましたがあっという間に復帰できました。結構いい給料をもらっているようです。
いくら資格をもっていても肝心の就職先がないなら意味がないです。
臨床工学技士なんて名前がかっこいいだけ。まるで東大医学部と工学部を出なきゃなれないような印象さえ受けます。こんな名前をつけるから多くの若者が勘違いして憧れちゃう。
考えてもみてください。
医療機械を操作していれば給料をもらえるなんて楽な職業はだれだってなりたいです。で、人員過剰状態となっています。
幸い、透析クリニックでは仕事はありますが、給料で看護師と差をつけられます。うちのクリニックでは初任給看護師32万円、技士27万円です。勉強を看護師よりたくさんやって給料が安いなんて損だと思いませんか。
回答有難うございます。まさしく私がネット上で打ちのめされた事ばかりが、この回答にも書かれています。お陰でまた目が覚め、熱が引いていくようです。馬鹿を見ないよう、冷静になります。

No.2
- 回答日時:
医療系で求人が多くて安定しているのは、医師、看護師です。
ですから、今からですと、看護師への道の方がよいと思います。
男性ですか?男性の看護師は初任給が月60万とも聞いた事があります。
看護師の資格があれば、介護や治験への道もありますので、よいのではないでしょうか?
また、眼科ですが、視能訓練士という国家資格をご存じですか?
これなら求人はあるようですが、女性にお勧めのような気がします。
看護師への道ですが、奨学金付きの学校があるので、お調べになったらよいと思います。
回答有難うございます。当方は女です。元々医学部を目指していたため、こんなに年をくってしまいました。医療に従事したい気持ちだけでなく、大学で知った機械への興味が、臨床工学技士への熱となってます。確かに…純粋な医療への従事や奉仕の気持ちだけだったなら、医師ではなく看護師でも良かった筈…ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
文系大学の就職先、業種を教え...
-
公務員試験 グループディスカッ...
-
松下電器の社員の役職を知りた...
-
飲食店で外食した時、有名大学...
-
不採用の理由
-
アナウンサーになるには、良い...
-
自動レジがあって、配膳ロボッ...
-
MARCHより少し下くらいの大学に...
-
この度、BIPROGY(旧:日本ユニシ...
-
ダメなのは僕?会社? 昨年、ベ...
-
氷河期世代は甘えか
-
56歳既婚です。もし、再就職す...
-
4月3日にして 大学新卒の社員の...
-
就活生に質問です 学歴フィルタ...
-
Fラン大学の四年生です。 昨年1...
-
就活について教えてください。
-
街中で見かける、派手めな髪色...
-
障がい者勤務形態
-
ブランク
-
理系ってどれくらい就職に強いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
県庁と教員では、どちらが給料...
-
公立小学校の教員と、臨床検査...
-
教員の中途採用の給料
-
日勤は何も得をしないのに何で...
-
文系大卒が無資格で介護の世界...
-
障害者雇用枠で働きたい
-
看護師の妻との給料格差について
-
調理師と薬剤師どちらにしよう...
-
30歳手前の新卒臨床工学技士の...
-
養護学校教員・聾学校教員のお給料
-
県庁or市役所で働きたい!大学...
-
20代教員からの転職、再就職先...
-
小学校教員の退職金はいくらぐ...
-
薬剤師の将来
-
公務員に31歳で転職
-
給与水準とはなんですか?? わ...
-
臨床工学技士の平均給与はどれ...
-
国立病院機構九州ブロックに就...
-
保育士っぽい、看護師っぽい女...
-
長くなりますがどうか回答お願...
おすすめ情報