アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

家のネットで有線でフレッツ光につないでいましたが、古い無線LANルータが
あったので繋いでみました。繋がりはしたのですが、疑問があります。

無線LANルータ:コレガ WLBAR-11
PC:Windows 7 Home premium、XP等

質問はワイヤレスネットワークのプロパティで「ネットワーク認証」という項目があります。
Win7では「セキュリティの種類」。取説に記述がなくわかりません。

認証なし(オープンシステム)
共有キー
WPA
WPA-PSK
WPA2
WPA2-PSK
(Win7はちょっとちがいます)

上の2つ以外を選択するとデータの暗号化のところがWEPでなくなったり、キーのところが
グレーになるので除外するとして、オープンシステムと共有キーはどのような時にどちらを
選択すれば良いのでしょうか。

とりあえず、XPの2台はたまたまですが、1台は「オープンシステム」、もう1台は「共有キー」で
どちらも問題なく繋がっています。一方、Win7の方は、はじめ「共有キー」で繋がったのですが、
その後繋がらなくなり、オープンシステム」にしたら繋がりました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

下のお礼コメントについての補足ですが、


基本的に暗号化された通信は送受信両方で暗号化されます。
上り、下りの心配はいりません。

まずは有線にて無線ルーター上をWEPのキーを設定しておいて、
後でPC側の無線設定を、つまりWEP暗号キーを
PCと無線ルーターとをお互いに一致させる作業をすれば宜しいかと。

ただ、私が懸念しているのは、WEP暗号というのは今のご時勢では、
ものの10分もあれば解読されてしまうということです。

脆弱性が発表されたのが2008年くらいですから、
もう既に暗号はされてないも同然ということです。

例えば、あなたのPCで無線をONにした状態で
右下のタスクトレイにある通信関連の部分(パソコンマークみたいなの)から
「ネットワークに接続」というのを選んでみて下さい。

何度か更新ボタンを押していると、他人の無線回線が出てきませんか?
それを見れば、誰がどんな暗号で通信を行っているかがすぐに分かります。

誰がといっても個人の特定までは無理でしょうが、
近所の誰かであるということには違いありません。

最悪、通信内容から特定しようと思えば、出来る話になります。

ハッカーといった輩は、暗号化されていないものやWEPといった弱点があるものを
狙って踏み台にする可能性があるので注意が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。お礼遅くなり申し訳ありません。
いろいろ教えていただきありがとうございます。

取り敢えず、全機安定して繋がるようにはなりましたが、
古い暗号化方法は危険とのこと。

脆弱性が発表されたのが2008年。。。日々進歩しているのですね。

新しい機器の購入を検討します。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 23:46

http://corega.jp/product/list/router/wlbar11.htm

すみません、これ一番最初に見るべきでしたね。^^;

どうやらWEP暗号までしか使えない機種のようなので
確かに古いルーターのようです。

WEPは先ほども書いたように暗号規格としては脆弱性があるので
(以下などのサイトを参照のこと)
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23569. …

ルータは替えた方が良さそうです。

コストを重視するか、安全性を重視するかは書くまでもないかと思います。
最近の無線ルーターは5千円前後で買えますから、この際買い替えを検討してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。「共有キー」に設定後も安定して繋がっているようです。
お騒がせしました。

ただ、今のルーターは古いので買い換えた方が良いということ、
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/02/06 22:11

ちなみに無線LANを設定するのに一番大事な点は、


無線LANルーターを一先ず有線でPCとを繋いだ上で全てを行うこと。

無線の設定をオープン無線なんか行っていたら、
暗号化キー駄々漏れの状態で設定する状況になりますので全てが無駄になります。

暗号化キーは一先ずテキストなどに書きとめておいて、
ルーターに設定を施しておき、PC側を設定するときにコピー&ペーストすればOKです。

無線の設定って結構手ごわいものがあります。
何か分からない点があれば、随時書いてみて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。有線で設定してます。

暗号化はルータ側はWEPしかないようです。そこで、WEPを設定しました。
ここで、暗号化はされているのですよね? でも下りだけですか?

質問で書いたのはPC側なのですが、オープンシステムではなく共有キーを
選択するということですね。Win7のPCが共有キーだとはじめに繋がっただけで、
以降繋がらないのですが、オープンシステムだと繋がりました。WEPキーも
入れてます。これだと、下りは暗号化されてるけど、上りはされてないということ
なのでしょうか?

ということで、これからWin7も共有キーで再度トライしてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/06 21:48

今あなたが行おうとしていることは、通信データの暗号化についてですので、


必ず行うようにして下さい。

オープンシステムにしていると、誰でもアクセス可能な状態なので止めた方が懸命です。

無線LANというのは、自分の家以外も、
つまり他人の家の電波も飛び交う中で通信を行うので
暗号化がしっかり出来ていないと、
他人が勝手にアクセスできる状態を作ってしまうことになります。
最悪の場合、犯罪の踏み台にされる可能性もあるので注意して下さい。

もし、お使いの無線LANルーターがWPA2-PSKを使えるならば、
現在において、それが一番頑強といわれる暗号システムになります。

WEPは通信に脆弱性があり、暗号の解読が簡単に出来てしまうという欠点があるそうです。
WPAもしくはWPA2以降の暗号システムが安全といわれています。

基本的に無線LANルータで設定した暗号化キーと、
お使いのPCの暗号化キーを一致させる設定をすることで使えるようになります。

暗号化キーは最大64文字まで指定できますので、
半角英数字でランダム的乱数で設定すると良いでしょう。

http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/wi …
こちらも参考に。

暗号化だけでなく、MACアドレスフィルタリングとか、
SSIDによる通信を限定するという設定もするとより安全なのですが、
一先ずこれだけ書いておきます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!