dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ
初めて質問させていただきます
IEでサイトを閲覧しているときに、ムービーなどのコンテンツが反応しません。
そのとき決まって、下のステータスバーにジャバスクリプトなんとかかんとかと、横文字で書かれています
スクリプトの実行も有効にしましたし、MSVMも探してDLしました。このままではGOOゲームもできません。どなたか良きアドバイスをお願いします
osはxpで、IEは6.0です
ADSLにルーターでワイヤレス接続です

A 回答 (2件)

XPには確か、JAVAは実装されていないはずなので、インストールする必要があります。



参考URLで入手可能ですので、説明をよく読んだ上でダウンロード⇒インストールしてください。

参考URL:http://java.com/ja/

この回答への補足

さっそくの回答、たいへんありがとうございます。
教えていただいたアドレスにアクセスしましたが、DLの途中で、ファイルの取得に失敗と出ます。
そのあと、IEが重くなりホームにアクセスしても画面が出ない、お気に入りも出ない状態になります。再起動すると直りますが、もうOSの再インストールをしたほうがいいでしょうか?

補足日時:2003/12/14 11:48
    • good
    • 0

申し訳ありません。


何か勘違いをしていたようです。
MSVM=JAVAモジュールですね。

IEのセキュリティーレベル設定は、「中」以下ですね?

一応、ウィルスがいないか、スキャンを最新の状態で行ってみてください。

スパイウェア対策ソフトも導入済みなら、それも同様にして見てください。

ワイヤレス接続とありますが、本体への接続はどの様にしてますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の質問に回答いただきまして、本当にありがとうございました。javaのHPでieが動かなくなったのを機に、勝手ながらosの再インストールを致しました。その後、教えていただいたHPで、無事モジュールのダウンロードに成功いたしました。そしてムービの再生ができました。javaのモジュールの存在は、わからなかったので大変助かりました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2003/12/16 01:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!