dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近々外国から友人が日本に遊びに来ます。

アニメが好きな男の子(高校生)がいるので、竹下通りに連れて行こうと思っているのですが
その他でおすすめの場所はありますか?
ちなみにその子は
・ブリーチ
・黒執事
・フェアリーテイル
が好きだそうです。

それと、明治神宮あたりに集まっているコスプレーヤーさんたちは、こんな真冬でもいるのでしょうか?
自身で見に行ったことがないので 時間やだいたいどのあたりなど情報あれば教えてください!

A 回答 (3件)

再回答失礼します。

竹下通り何回も行きますが、最近見たことないですね・・。芸能のお店ならよく見るんですが。秋葉原は殺傷事件以来ホコ天も少なくなり、レイヤーさんも姿を消しました(;´Д`)明治神宮は初耳でした。

中野のまんだらけ(同人誌、フィギュア、単行本、グッズなどの大モール)では土日にまんだらけの店員さんがコスプレする時があります。自分の好きなコスプレをするらしいので、何になるか分かりませんが何回か見たことあります。

アニメイトのサイトをはっておきます。
http://www.animate.co.jp/

池袋のアニメイトの隣のK-BOOKS、らしんばんではブリーチのフィギュアとかコンのぬいぐるみとかCD、DVD売ってますよ~。

池袋ついでに日本で最高峰のメイド喫茶もあるので、池袋はこちらの喫茶店がオススメです。メイドさんと執事さんがいるワンダーパーラーカフェというシックなお店ですv

もし秋葉原へ行かれるなら、オススメのメイドカフェがこちらです。料理も良心的で美味しく、メイドさんが落ち着いた英国風なメイドさんです。
http://www.curemaid.jp/

秋葉原の駅のすぐ近くにガンダムカフェでは運がよければガンダムコスした店員さんがいたり。お土産だけでも買えますw

また東京駅の地下街の東京キャラクターストリートにあるジャンプショップもブリーチグッズを昔よく買ってました。時期によって種類が豊富だったり少なかったりなんで、一概には言えませんがコンのぬいぐるみ、キーホルダーをよく買います。中でもチャッピーのピンバッチがオススメですw隣にはフジテレビグッズ(ワンピ、サザエさんなど)、テレビ東京系(稲妻イレブン、ヒラメキーノとか)、TBS、NHKのお店もあり1時間~2時間楽しめるショッピングセンターもいいですよ。
http://www.tokyoeki-1bangai.co.jp/feature/charac …

再投稿で長文失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます!
明治神宮前、代々木公園にコスプレーヤーさんが集まるイメージだったのですが、勘違いだったのですかね…

アニメイトは連れて行ったら喜びそうです!
東京駅も何かと通る機会は多いと思うのでキャラクターストリート行ってみます。

私自身まったく知識がなかったものでとても助かりました!
どうもありがとうございます。

お礼日時:2012/02/10 11:57

同人誌即売会と一緒だったら東京ビックサイトとかであるんですが、同人系が分からないようでしたらおすすめはできません・・。

普通の遊園地でコスプレイヤーさんがいるのは月に一回土日にとしまえんとかであるので、そちらはいかがでしょうか?
http://takama.ne.jp/jcf/

あとご存じだと思いますが、竹下通りはアニメのお店が全くないと思います。雑貨屋や洋服屋がずらっと並んで、所々芸能のポスターやブロマイドのお店やクレープ屋があったり。

秋葉原は土日にコスプレイヤーらしき人(男性の女装やメイドさん)を昔は見ましたが、最近は全く見なくなった気がします。メイドさんなら何軒か秋葉原に点在してます。

アニメショップ(下敷きやポスター、CDなど)はアニメイトがおすすめです(東京各地にあります)

フィギュアとかコスプレ衣装とか同人誌とか(ガンダム系の店とか本とかメイドとか)何を目当てか分からないのでお店の場所までは書きませんでしたが、ナビ頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
としまえん!行けたらよかったのですが他のメンバーとの兼ね合いで難しそうです…。
竹下通りにはアニメのお店ないんですね!勝手にあるものかと思ってました(汗

さすがに同人誌は知らないだろうし日本のメジャーなアニメが好きだと思いますので、
グッズとかが買えそうですし、アニメイトは連れて行こうと思います。

そうですね秋葉原でコスプレヤーさん見かけなくなりましたね。
明治神宮あたりにコスプレーヤーさんが毎週日曜いるイメージだったのですが、
もういないんですかね…

お礼日時:2012/02/09 21:53

宿泊場所はどちらでしょうか。



場所によっては遠いのですが、埼玉県の鷲宮神社は、最近アニメの聖地となってしまいました。
普段はそれほどではないのですが、お正月は元日の朝一時半に到着したのに、参拝出来たのは三時。臨時のFM局で、鷲宮放送局までできていました。
男性なのに女装して紫の髪の三人組みだの、アニメから抜け出してきたような人たちがいました。

今の時期であれば、何か行事があるかどうか、です。
この、ラジオ鷲宮で情報ゲットできます。
http://www.wasimiya.org/

湘南新宿ラインか、宇都宮線の東鷲宮ののりかえで一駅です。


代々木。
代々木アニメーションスクールだの、日ナレだの、アニメ学校のあるあたり。
見学や無料体験レッスンの参加もできますが、外国人OKかどうかはわかりません。
代々木には、コスプレカフェだの、コスプレイベントが多くあります。


コスプレ衣装は、アキバに専門店が多くあるので、アキバでもみかけます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

神奈川に宿泊予定ですので鷲宮は少し遠いですね…。
いただいたリンク見てみます。

代々木は交通には便利です!
イベントなど検索してみます。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/02/08 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!