dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 例えば、宝くじで3億円当る以上

 3億円は可能性がありえる事になります

 しかし1京円はどうでしょうか?

 これは毎週3億当てても死ぬまでに届きません

 個人が死ぬまでに得られる金の限界って確率ではありませんが

 いろんな事を考えてどれくらいだと思われますか?

 某漫画に個人資産5兆円というキャラがいますが

 これは可能でしょうか?

A 回答 (5件)

簡単にお答えいたします


資産とは現金に換算できる物のことです
現金も含まれます
これを金融資産又は現金と言います
個人資産が5兆円と言う人は日本人にも以前は居りましたが
今の査定ではどの様になるのかは不明なのです
しかし個人資産がこの様な方々は隠密裏には生活する事は不可能でしょうから
どうしても世間に知られる事となります
答えは可能です
    • good
    • 0

> いろんな事を考えてどれくらいだと思われますか?



蓋然性の低いことまで考慮にいれると、限界などなくなります。
例えば、将来的に、ハイパーインフレが起きて1億円が現在の10円ぐらいの価値しかなくなれば、1京円ぐらいの資産は当たり前のように発生することでしょう。

上の例のようなことが起きる確率は低いですが、少なくとも

> 毎週3億当てても

よりは高い確率で発生しそうな気がします。
    • good
    • 0

現在の最高は6兆超ですからね~



数年前は8兆超でしたからこれはあくまで公表値
なのでもしかしたらこれ以上も居るかもしれませんね~

有名なロスチャイルド財閥は資産1000兆以上ですからね~
ただ恐らく世界に流通している全ての通貨を集めても1京は
届かないんじゃないですかね~

上を見たらキリが無いですね(笑)
    • good
    • 0

詳しい数字は分かりませんが、世界中の貧困層の人が数十億人居ます。



その人達全員が生活費以上の収入があると仮定して、世界中で売れる物(PCや携帯電話みたいな)を発明したり独占的に製造出来れば1京も可能だと思います。
    • good
    • 0

年収が数十億の漫画家さんはどうなんでしょうね


名前はご想像にお任せしますが・・

商品ひらめいて開発→生産してそれが売れれば
宝くじなんかより稼げると思いますよ。

プロ野球選手でも数年契約で40億とかっていますし。

ケチって全部貯金してれば1京円も夢でないかも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!