dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

資産超過という言葉を耳にしたことがあるのですが、これはどのような状態なのでしょうか?(資産>負債/純資産)ということはありえるのでしょうか?ありえる場合には具体的にどのような例があるのでしょうか?若しかすると私の聞き違いかもしれませんが、、、

A 回答 (1件)

資産-負債>ゼロ が成立するときに、資産超過と言うようです。


民間企業の場合、資産から負債を引いた残りは、純資産でプラスになるのが当然です。
ところが、国家予算の場合には、純資産残すなら国民に戻すべきだと考えられますので、『資産超過』は国の財政状態を評価するための言葉なのかも知れませんね。
いわゆる「埋蔵金」の話は、国の特別会計で、資産超過状態になっているものがある、ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういうことなのですね。とてもクリアになりました。有難うございました。

お礼日時:2009/03/01 17:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!