重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちわ、実はipodclassic80GBをネットオークションで安く購入しました。ジャンク扱いだったので
安かったのですが 電源を挿してあれば動作するんです しかし電源を外すと止まり また電源を挿せば再起動のアップルマーク・・・で動作します 何が原因かはわかるんです バッテリーは駄目な事は、しかしこの80GBは前の第3世代のIPODと違って開けづらくて自分で交換できないのかな と諦め
半分です。もし簡単に開ける方法があるのであれば教えてください。

A 回答 (1件)

こちらのサイトで分解手順を見ることができます。


 http://www.ifixit.com/Guide/Installing-iPod-Clas …

ツメがかみ合っているため分解はかなり難しいようです。
 http://ascii.jp/elem/000/000/065/65405/

分解用のツールは通販サイト等で入手できると思います。
「iPod 分解ツール」で検索してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。しかしハードルが高くて壊しそうです。

お礼日時:2012/02/11 19:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!