
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>皆さんは仕事と町内会どちらを優先しますか?
そりゃ生きていくためには仕事して賃金を貰わなければならないので、二者択一なら仕事。
でも、町内会長なり区長さんに貴方のお宅の事情を話しておき、会議や行事などに出来る範囲で参加出席するが、仕事の遣り繰りが付かない場合は参加できない場合もあると事前に相談すべき。
で、例えば参加出来ない会議があれば、事前や事後に直接会長さんなり役員さんから必要事項・連絡事項の伝達を受け、回覧板を受け取る。
でも、第一回目から欠席というのはやりにくいでしょうね会長さんも。
まず第一回目の会議には何とか遣り繰りして出席しましょう。
で、そう言った会議の場合毎月第○土曜日に定例会という様に大まかな日程が決まっているのでは無いだろうか?
年間行事予定表とかも無いのだろうか?
第一回目ではそう言った、今年一年の全体スケジュールを伝達するのが一般的では無いか?
そう言う意味でも第一回目は是非に参加した方が良いんじゃ無いか?
ありがとうございました。 今日集まりでした やはり最初だけはと思い出席しました。
行事は日曜がおおいので 仕事があるので 欠席するとおもいます。
No.4
- 回答日時:
私も何度か班長をやったことがあります。
運動会や盆踊り、餅つき大会等、色々イベントがあり、班長は出席することになっていますが、
私は一度もでたことがありません。(大きな声では言えませんが)
イベントは日曜日が多いのですが、私の仕事は日曜日が多いので、出席することができません。
出席しないことについて、会長さんから何も言われたことはありません。
>皆さんは仕事と町内会どちらを優先しますか?
当然仕事です。
ありがとうございました。 今日 集まりでしたが最初だけはと思い出席しました。
私も日曜はほとんど仕事なので行事には出ないと思います。
No.2
- 回答日時:
ウチも同じ7軒の班で既に3回目が終わっています
初めての時は班長回だけでなく行事は全て
欠かさず出席しました
2回目の時は総会だけ出席しました
3回目は…一度も参加せず…です
何故かと言えば、毎年毎年やることが同じで何一つとして
変わり映えがしないので出席をしなくても全く困ることが
ないからです
子供たちも大きくなって、子供会の縁もなくなったし
ゴミ集積場は班7軒の私有地で自主管理なので
町内会のお世話になっていないし…
一生に一度(?)順番が回ってくると言う氏神様の年番も
もう済ませたし…
そこで他の6軒とも話し合って「班長会の出欠はご自由に」
と言う事にしました
だから4回目も多分「全欠」すると思います
P-0_0 さんも
他の方たちに声をかけて一度皆さんで話し合ってみたら
如何ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 町内会で回覧板を回しますが文章の書き方を教えて下さい 2 2023/01/15 19:37
- その他(暮らし・生活・行事) 町内会を脱会したいのですが、もめています( ˃ ˂ ) 家を田舎に買いました。 1年が経過しました。 8 2022/04/26 14:15
- 知人・隣人 回覧板をわざと飛ばすようになった隣人。いい感じはしませんが、、回覧板といっても、毎回重要な連絡はない 5 2022/09/12 13:22
- 知人・隣人 早朝からの騒音について。 3月から借家に引っ越してきました。 隣は中古住宅で、普段は都内に住んでる老 6 2022/05/29 07:59
- ゴミ出し・リサイクル 自治体のゴミ捨て場について。 去年引っ越して町内会に入りました。 うちの組が20件いて20件でゴミ捨 5 2022/09/05 10:18
- その他(恋愛相談) 何だと思いますか? 7 2022/12/18 17:36
- 恋愛占い・恋愛運 好きな人と同じ班になるための言い訳、または同じ班になれなくても仲を深められる方法を教えてください。 3 2022/10/19 18:29
- 会社・職場 24歳、高卒の人間です。 今、私は24歳で今年の4月に5年間勤めていた工場を退職しました。今は転職活 2 2022/10/26 15:01
- アルバイト・パート ダイソーでバイトしている大学生です。 シフトは、基本固定なのですが夏休みや冬休みなどの長期休み期間は 1 2023/08/19 12:40
- その他(暮らし・生活・行事) 自治会について 一軒家に引越して不動産屋さんからもゴミ捨ての事などあるから自治会には入った方が良いと 7 2022/04/26 09:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
町内会班長について。 町内会って土日に行事や会議があると思うのですが、仕事やその他の事情で平日しか休
その他(住宅・住まい)
-
私用で町内会行事を欠席するのはヒンシュクものでしょうか・・・?
その他(住宅・住まい)
-
町内会の組の班長の順番が回ってきました。 まだ入ったばかり、子供も小さい、土日も仕事をしているので、
伝統文化・伝統行事
-
-
4
独身一人暮らしですが町内会の班長は強制でしょうか
その他(住宅・住まい)
-
5
町内会の班長業務の引き継ぎで悩んでます。 この3月で今やっている町内会の班長が終わります。 次の班長
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
自治会の総会に欠席する人は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
町内会の総会があって、出欠席確認と欠席の場合の委任状を取りに各世帯に
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
町内会の清掃に出れない時の対処方法をご指導ください
知人・隣人
-
9
清掃活動が嫌で町内会退会したい
掃除・片付け
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休日にクライアントにメールを...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
職場で全然しゃべらない人
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
仕事ができない40代です。
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事をする上で尊敬していた元...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
郵便局のアソシエイト社員って...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
公務員ですが、自分が配属され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
休日にクライアントにメールを...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で全然しゃべらない人
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
仕事を教えてくれないので病み...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
自分から動かない派遣の子
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
職場でパソコンを使えない人に...
おすすめ情報