dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

簡単でいいですから発音とおおざつぱにその意味だけわかればいいですからご存知の方おしえてください。
本屋に行くといい本ばっかしでこれでもかともいいたげな作者の力作に圧倒されっぱしでしょうしよう辟易してしまいます。怠惰な私にはなんか1kgのステーキに思え胃もたれしてきつと消化不良をおこしていまします。
人生のはんばを終えPCにCDをぶち込んで寝転んで聞き流すだけにしたいのです。
それで覚えればもうけものと思っているからです。
真面目な皆様にはお叱りを受けそうですがどうぞ許してやってください。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

私は、英語耳英語舌という本を買って聞き流し。


&スティーブン・ソレイシーの本を見ています。

あと「アルク」検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you very much for your good advice. I will try my best to learn more in English especially the higher level. I will apreciate your advice and apply to my daily activities in learning english. Have a nice life ahead of you. Advance Meryy Chritmas and prosperous New year!!!

お礼日時:2003/12/16 17:46

英語の途中に日本語で説明が入るCDはどうですか?



参考URL:http://www.tokyo-sim.com/voa.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
なるほど、CNN FOXニユースを聞いていますがまだまだなので、もっと勉強したいですね。
御丁寧にありがとうございました。参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/12/16 17:41

はんばって、なかば(半ば)ですか?



母国語がしっかりしない上に、ラクしてaccomplish

無理かも…  歌がお好きなら、歌詞を徹底的に覚えちゃうのもいいかもしれないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
東北弁であることお許しください。
歌ですか、私にとって参考になりません。
枕もとで、毎日whisperされています。

お礼日時:2003/12/16 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!