![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
うちの32も前オーナーさんが,相当気合い入れてセッティングされたので,ディーラーでは,「分かりません」と普通にいわれます。
街のそう規模の大きくない普通の自動車整備屋さんが,主治医です。昔の車のクセを知っているベテランさんと,年齢は若いけれども,元ディーラーの敏腕整備士さんが,入念にチェックしてくれています。この手の車はやっかいだけれど,やりがいがあるのかもしれません。
SW20は,フォード販売店の整備士さんが面倒見てくださっていた時期がありました。エンジンのオーバーホールに2ヶ月かかりましたが,以降全く不調無しです。フォード以外の職人さん達も分担して仕上げてくれて,本当にありがたかったです。
ということで,ショップまで行かずとも,安心してメンテナンスを任せられる場合もあります。整備場にどんな車が入っているかで,およその感じは分かるものです。
No.4
- 回答日時:
多走行車でも、整備状況の全記録と、走行日誌、燃料給油(消費)状況の記録が完全にそろっていれば、いい値段がつく(それなりのところでしょうが)と聞いたこともあります。
修理の箇所によるのでは?、またチューニングの程度にも寄ります、チューニング前の状況、チューニングの詳細、結果の状況が分かれば、それなりのところは最低の対処はできると思いますが・・・・。
レース参加の車は当然チューニングしていると思いますが、そんな車の修理はどうしているんでしょうね、(基本的な部分の修復等はメーカーサイドに依頼して、そのあとは当然自分たちでやるはず)。
No.3
- 回答日時:
ディーラーを含めて、他のショップでチューニングした車両の修理は、極力避けたいものです。
どこでどんな細工しているかわかりませし、手抜き作業すらあるからです。全く基本を理解していないチューニングショップも多数あります。ディーラーには、経験の少ない整備士も存在しますが、その車種独自のトラブル情報や整備・サービスマニュアルが揃っています。それをカバーできる情報力・総合力があるのも事実です。
ディーラーに修理に出して、原因が分からず治らなければ、依頼されたディーラーのせいにしませんか?わけのわからない、なぞなぞみたいな修理は最初からやりたくないのです。それなら手を加えたショップへ持って行け、という理屈です。
ディーラーで診てもらう場合には、あなたが依頼・チューニングした個所、取り付けたパーツを細かく説明できることが最低条件となるでしょうし、最悪完全にノーマル状態に戻してから修理ということも有り得ます。そのあたりを理解した上で依頼すると良いでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/02/17 18:23
確かに、ノーマルに戻してと言われてしまいました。
ただ、ディーラーならクレームは入れやすいですね。
車の状況に応じて依頼をしようと思います。
ご回答ありがとうございます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 ディーラー経由の自動車保険会社のメリットについて アクサダイレクトで契約しています。 今の契約内容だ 5 2022/04/27 12:01
- 国産車 ディーラー経由の保険会社と事故の流れについて 以前住友海上に加入してました。 当時事故時の流れは 事 2 2022/04/27 05:18
- 車検・修理・メンテナンス 車を駐車場に縁石に前から乗り上げてしまい、その時にガリガリと嫌な音がしたので近所のオートバックスに持 2 2022/05/20 20:25
- 車検・修理・メンテナンス 車を修理に出すのは絶対ディーラーしかあり得ない派の人に質問です。 その理由を教えて下さい。 ⚠ディー 4 2023/05/24 13:32
- 輸入車 BMWの640iのグランクーペをディーラーで認定中古車を買おうかと思っています。ネットで調べると認定 3 2022/07/31 22:38
- その他(悩み相談・人生相談) 敷地内に設置したサイクルハウスが倒れて隣の車にぶつかってしまった! 4 2023/04/30 18:33
- 中古車 ディーラーの利益について 6 2023/02/04 10:39
- 車検・修理・メンテナンス 車のディーラーに修理を依頼しましたが心配です。 3 2022/09/10 19:27
- 国産車 【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の 3 2022/06/07 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
ディーラー経由の自動車保険会...
-
ディーラー本店の整備士さんの...
-
ミニクーパーコンバーチブルの...
-
ルーミーの左後ろの方でギシギ...
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
これで10万?!
-
イエローハットとオートバック...
-
パールホワイト、板金塗装で色...
-
プラサフの上にパテ盛りは出来...
-
下地処理でプラサフって必要?
-
駐車場の出入り口のバーの破損...
-
オーブンレンジ庫内を掃除した...
-
プライマーの処理
-
車内がシンナー臭いです
-
パールホワイト塗装失敗後の再塗装
-
車のバンパーにキズが付いて大...
-
駐車場でカートをぶつけてしま...
-
クリアーを吹く前に・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バンパーが少し外れちゃってま...
-
カーフィルム施工、安価な店と...
-
ディーラー本店の整備士さんの...
-
車の修理を頼むのは正規ディー...
-
CDチェンジャーのマガジンが...
-
油圧警告灯が今日突然ついてび...
-
ミニクーパーコンバーチブルの...
-
修理の結果で困ってます
-
ステップワゴンrf3に乗っていま...
-
ディーラー経由の自動車保険会...
-
車屋に預けていて車が水没して...
-
敷地内に設置したサイクルハウ...
-
チューニングしている車の修理は
-
整備士の方にお聞きしたいです...
-
ルーミーの左後ろの方でギシギ...
-
今後町工場やディーラーの自動...
-
カーナビが再起動を繰り返しま...
-
これで10万?!
-
イエローハットとオートバック...
-
エアコンの吹き出し口に指輪を...
おすすめ情報