

プロパンガスを使用してます。
風呂は、スイッチひとつで自動で入れられるタイプ(給湯方式)です。
この頃気になることがあるのですが、家族全員がシャワーでお風呂を入った日のほうがガスのメーターの周り具合が半分以下なのです。(追いだきは使ってません、お風呂の設定温度も同じです)
普通、シャワーのほうが、お湯も沢山使うから、高くなると思っていたのですが・・・
逆なので不思議に思ってます。
もしかしたら、自動でお風呂を入れるとガス代が凄くかかるのか?と思えてきました。
なので、お風呂をためるときも、自動ではなくて、蛇口から貯めた方がガス代が安い?ということもあるのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
質問者の想定は見当外れです
ガスの使用量はお湯の温度と量で決まります
湯船であっても全くシャワーを使わないことは無いでしょう
家族が多くないことと、シャワーを上手に使っているからでしょう
湯船は200リットル程度です
シャワーは1分間に3~5リットル 家族5人がシャワーを10分ずつ使えば ガス使用量は風呂より多くなります
シャワーの使用時間が3~5分 家族4人ならガス使用量が風呂の半分程度になります
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 ガスのお風呂について 1 2022/05/21 02:32
- 電気・ガス・水道 ガス給湯に詳しい方お願いします 4 2023/01/04 18:35
- 電気・ガス・水道 お風呂の温度設定について。 一人暮らしワンルームに住んでいます お風呂はユニットバスでお湯は風呂場入 9 2022/12/20 12:30
- 電気・ガス・水道 電気温水器の湯の出方が不安定な原因は? 1 2023/01/25 09:54
- 電気・ガス・水道 シャワーが不調 4 2022/10/12 21:05
- その他(悩み相談・人生相談) 失敗に落ち込んでいます 10 2023/01/01 20:18
- 電気・ガス・水道 引っ越ししたらガス代がすごく高くなりました。 30m3 から 64m3 になり、支払いも10,000 7 2022/04/18 00:15
- 電気・ガス・水道 水道代、ガス代、について 現在僕は強迫症状(潔癖)があります。 今月、実家に泊まった際に2週間程滞在 2 2022/12/25 02:46
- 節約 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 4 2022/11/07 22:26
- 電気・ガス・水道 ガス代が非常に高い北陸のアパートに住んでいます。 風呂を追い焚きすると、ガス代に非常に影響があるため 3 2022/11/07 22:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
風呂自動をおしたら満タンまで...
-
コロナのエコキュート使ってま...
-
ガス湯沸し器は燃焼オンオフで...
-
エコキュートのことですが、残...
-
ガス給湯器の湯温を下げるとガ...
-
隣のうちが気になってしまいま...
-
冷暖房の切り替え作業とは(冷...
-
引越し時のライフライン移転手...
-
電気好きな1歳8ヶ月の息子
-
全国の電気保安協会(関西以外)...
-
ネットカフェの監視カメラについて
-
二世帯住宅を一世帯住宅にするとき
-
引っ越しで auのクレジットカー...
-
暗いところ(日中)の部屋だと超...
-
ガス設備に使われる昇圧防止装...
-
店舗兼自宅 店舗を貸し出す場合...
-
「居留守」について
-
Nゲージ 動く車輌
-
解体業者の水道の無断使用で困...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風呂自動を6時間つけっぱなしに...
-
エコキュートのことですが、残...
-
コロナのエコキュート使ってま...
-
配管について
-
電気で沸かしたお湯よりガスで...
-
ガスコンロから緑の炎 なおすに...
-
風呂自動をおしたら満タンまで...
-
ガス湯沸し器は燃焼オンオフで...
-
みんなでガスコンロを使い鍋を...
-
引っ越ししたらガス代がすごく...
-
(風呂)蛇口からと自動ではガ...
-
お風呂のお湯24時間出しっ放し
-
エコキュート風呂の保温or追焚...
-
ガス代が6000円で一人暮らしの...
-
ガス給湯器の動力源は電気です...
-
風呂の追い炊きについて
-
私は一人暮らしです。電気代、...
-
ガスコンロの火が塗装剥げの五...
-
お湯を使用する時、その都度ガ...
-
給湯器(ボイラー)のスイッチを...
おすすめ情報