dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私はMacbook OS 10.5.8を使っているのですが、突然動かなくなりました。

起動すると、一番最初のアップルのマークが出る白いページから動かなくなってしまいます。その間、アップルのマークの下に丸い「しばらく待ちください」みたいな感じで丸い物が時計周りで回っているので、放っておいたら青いページになり、またそこから動かなくなりました。

どうしたら改善されるでしょうか?

A 回答 (2件)

>CDやDVDを読み込んでくれなくなっていた(ディスクを入れても、読み込まずにしばらくすると出てきてしまう)のですが、もうアウトって事ですか?



なんとも言えません。

ただ、光学ドライブにメディアが挿入できない以上、ハードウェアテストもできませんし、OS インストールディスクからの起動の可否も検証できませんから、とにかく修理に出すしかありません。

ムダになる可能性を承知で試すなら、本体をバラしてとりあえず光学ドライブとHDDを新品の適合品に換装して、OS のインストールディスクを挿入、ハードウェアテストを行い問題がなければ再度インストールディスクから起動してOSの新規インストール…という手順になります。

が、ロジックボードに問題がある場合は上記の手順では解決しません。(メモリーに問題のある可能性もあります)

光学ドライブ、HDD、ロジックボードの複合的故障という可能性もあります。

一定以上のスキルをお持ちならあれこれご自身でお試しになってもよいですが、「お手上げ」とお思いなら素直に修理にだしたほうがよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/12/20 09:49

最初にシステムディスクでAppleHardwareTestを実行しましょう.AHTの起動方法は盤面に記載があり〼.


異常がなければ次はシステムディスクで起動してディスクユーティリティでディスクの修復をしてからアクセス権の修復をしてください.
最後に10.5.8のComboUpdateを当ててください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こうなる前に、CDやDVDを読み込んでくれなくなっていた(ディスクを入れても、読み込まずにしばらくすると出てきてしまう)のですが、もうアウトって事ですか?

お礼日時:2012/02/17 14:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!