
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
in_go-ing です。
そういう『緊急時』には、大家は鍵を開けて部屋に入る権限があります。『階上の住人と連絡が取れない』で放って置かれないように、事情を強く訴え、少なくとも『銭湯代』は請求すると言ってみて下さい。余りに“無責任”な大家です。
ありがとうございます。
鍵屋さんが階上の鍵を開けて、業者さんが水漏れの原因を突き止めようとしたところまで進みました。
結局原因が解明できず、今日のところは保留ということになりました。
とりあえず応急措置で、わが屋の風呂の天井を水が直角には垂れてこない状態にしてもらいました・・・。
大きなビニールとテープで、垂れている場所を覆い、さらにビニルで管みたいなのを作り、その管を端に寄せ、壁に添って水が垂れている状態です。
とりあえず頭の上に水が落ちてこないだけ気分が楽になりました。
みなさんお答えいただきましてありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
お住まいが『自己所有物件』なのか、『賃貸物件』なのかも分かりませんが、それによって対応も違ってくるでしょう。
『自己所有物件』なら、ご自分で業者さんを探して調査・修理を頼むしかないでしょうし、『賃貸物件』なら、早急に管理会社に連絡しないと、『善管義務違反』を問われます。
賃貸です。
業者さんが来て、見てもらいました。
階上からの水漏れでした。
ただ、階上の住人と連絡が取れないそうで、工事までに時間がかかりそうです・・・。
現在、ユニットバスを使うときは、レインコートを着用しています。悲惨です。
お答えいただきましてありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
ユニットバスの天井、四角い持ち上げるとパカッと開くところ(ALC板というのでしょうか?)
ALC版????? 天井点検口と言います。
先ず、間違いなく雑排水管からの水漏れでしょう。業者が入らないと個人ではどうにもなりません。
速く業者に来てもらってください。UB以外からも水漏れしてるかもしれません。調べてみましょう。
ありがとうございます。
業者さんが来て、見てもらいました。
階上からの水漏れでした。
ただ階上の住人と連絡が取れないそうで、工事までに時間がかかりそうです・・・。
現在、ユニットバスを使うときは、レインコートを着用しています。悲惨です。
お答えいただきましてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
家も全く同じ状況です。
四角い点検口から水がポタポタと落ちてきます。
家の場合は毎日ではなく、たま~になのですが、
ハッキリと上階のお風呂の
配管からの水漏れだと分かっています。
早く修理して欲しいのですが、
なかなか来てくれないので、未だにそのまま…
一晩でそんなに溜まるのは、
上階からの何らかの水漏れなのは間違いないかと…
臭いがするのは1度天井裏に落ちて
その天井裏の汚れやカビか何かで
臭いがしてしまうかも知れません。
点検口の裏って見たことありますか?
多分、カビが生えていたりホコリが溜まっていたり、
決してキレイではありません。
なので、どっちにしろキレイな水ではないですよ。
早く管理会社等に連絡して
修理してもらった方が良いですよ。
ありがとうございます。
業者さんが来て、見てもらいました。
階上からの水漏れでした。
ただ階上の住人と連絡が取れないそうで、工事までに時間がかかりそうです・・・。
お答えいただきましてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
一晩で鍋1杯は、多すぎます
結露などではそこまでたまりません
一度懐中電灯などでのぞいてみてください
アパートなどでしたら管理会社に問い合わせてください
もしかすると階上が水をこぼしたのかもしれませんので
出来るだけ早く確認してください
この回答への補足
ありがとうございます。
管理会社に連絡取り、大家さんにも連絡が行ったのですが、対応遅く、月曜の夜に業者が来ることになりました・・・。
それまで安心できません。
怒り心頭です。
大家は謝りにも来ません・・・。
ありがとうございます。
業者さんが来て、見てもらいました。
階上からの水漏れでした。
ただ階上の住人と連絡が取れないそうで、工事までに時間がかかりそうです・・・。
お答えいただきましてありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
契約直前に仲介手数料半額の不...
-
1Fが焼肉屋の物件って・・・
-
無断駐車で通報されました。
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
マンションの敷地内で人が寝て...
-
契約にない駐輪場代を払わない...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
マンション上階からの漏水
-
駐車場のトラブル(隣の車がラ...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
アパートの下の住人が床の下か...
-
何か悪い扱いをしたわけではな...
-
隣の部屋の住人が間違えて駐車
-
謎の隣人と強烈なにおい
-
ピタットハウスにだまされました
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
分譲賃貸のベランダの仕切りの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
愛知県へ引っ越します。教えて...
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
2つの不動産屋で同じ物件を申...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
-
700m歩くのに何分かかるでしょ...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
これがドアの前に貼られていま...
おすすめ情報