dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

下り坂で、ブレーキを踏んでも全く減速されず、なんで?!と思ったら道路が凍っていました。
前の車に追突する!!!と焦りましたが、全くブレーキが効かない!!!
ブレーキの隣にある足元にあるパーキングブレーキを思いっきり踏みました!!
そして、やっと止まりました。
いつも使っているブレーキと、パーキングブレーキの作用の違いは、どうなっているのですか?
あのとき止まらなかったら、前の車3台くらい追突していたと思います。
考えると恐ろしいです。
今後のこともあるので、今回のブレーキの使い方は正しかったのか?どうして止まらなくて、どうしてパーキングブレーキで止まったのか?
車に詳しい方、どうか教えてください。

A 回答 (5件)

多分ABSが働いたため、フットブレーキのほうが効きにくかったんでしょう。


ABSは各車輪の回転差を検出して「どこかのタイヤがすべった」と判断しますから、構造上、制動力を優先せずに、操舵性を優先します。
ABSが付いていないほうが止まる距離は短くなるケースがほとんどです。

パーキングブレーキの場合はABSが付いていませんし、後輪のみに制動がかかりますから、後輪がすべり、多少なりとも車が横向きになったはずです。進行方向と車の向きがずれて制動力も結果としてアップしたのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、そのとおりで止まりかけてから車は横向きになりました。
ABSがついている新しい車です。
ABSもなんだか知らなかったので勉強します。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 00:39

フットブレーキ


4つの車輪に「油圧」で制動力を伝達しています。

サイドブレーキ
ワイヤーで主に後輪の2輪に対して、制動力を発生させます。

>下り坂で、ブレーキを踏んでも全く減速されず、なんで?!と思ったら道路が凍っていました。

気温が低い場合には、「予測」すべきであり、「想定内」に盛り込む事です。

>ブレーキの隣にある足元にあるパーキングブレーキを思いっきり踏みました!!

恐らく、フットブレーキの踏み方が甘かったのでしょう。
それか、エンジンのオートチョークが作動中で、エンジンの回転が高く、フットブレーキで駆動力を抑制できなかったのでしょう。
または、Dレンジで坂を下ったため、アイスバーンに乗り、制動力が十分に発揮できなかった。
下り坂では、通常よりも低いギヤ、またはレンジにしてエンジンブレーキを併用することは、教習所でもやっていますよ。


>どうしてパーキングブレーキで止まったのか?

可能性として、フロントタイヤの溝がかなり減っているため、フロントタイヤの接地抵抗が低かった。
もう1つは、フットブレーキとサイドブレーキの両方を使った場合、フロントタイヤが凍った路面を削ったために、後輪の接地抵抗が増し、制動力が上がった。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、予測をして運転しないとですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 00:41

自動車と道路が唯一接しているのはタイヤの接地面です。


フットブレーキもサイドブレーキも、タイヤの回転を止めるための装置で有って、車の動きを止める物ではありません。
どんな高性能なブレーキを備えていてもタイヤと道路の間が滑っていれば車は止まれません。

今回、フットブレーキで止まれなかったのが、サイドブレーキを引いたら止まれたというのは偶然滑る路面から一時的に滑らない路面に出たからでしょう。
一時的にブレーキから足を離すと、タイヤの摩擦力が回復して滑らなくなることはありますが。
(ABSと言うのはそういう作用を自動的に起こす装置です)

一般的には、フットブレーキは油圧を利用して前後4輪のタイヤに対して効きます。
サイドブレーキは、ワイヤーなどを通じて後輪に作用するようになっている物が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

偶然、滑らない面に出たから・・・
運がよかったとしか言えませんね。
ぞっとします。
気を付けます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 00:43

足下にあるのはパーキングではなく、フットブレーキ(サイドブレーキ)です


今回の使い方はあっていません。なぜならタイヤが完全にロックしてしまうからです。

止まった理由は凍っていない所に入ったからだとおもいます。

車校で貰った本をもう一度読む事をおすすめします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、勉強しなおします。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 00:43

通常フットブレーキは油圧で4輪のブレーキをかけます、パーキングブレーキはワイヤーで後輪にブレーキをかけます


坂道では、エンジンブレーキを使い(ギヤをLow 又は 2 へ入れる オートマでも同じ)
減速します、フットブレーキはタイヤがロックすると滑って危険です、
ぶつからなかったは、不幸中の幸いですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に不幸中の幸いでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/20 00:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!