電子書籍の厳選無料作品が豊富!

・歩けへんかった
・歩かれへんかった
どちらかあってますか?
ほかに言い方があれば教えてください。

A 回答 (7件)

「歩かれへんかった」である。


「歩けへんかった」だと、「歩けなかった」になる。
    • good
    • 0

標準語で動詞未然形+ない」が関西弁で自動的に「動詞未然形+へん」というのは早合点なわけですよね。


「書けない」ゆえに関西弁では「書けへん」だということにはなりません。
大阪市街地を中心に「書けへん」は「書けない」という可能否定の意味ではなく「書かない」という単純な否定(打ち消し)を意味します。
つまり、「歩けへん(歩けへんかった)」は、大阪市街放射状中心に単純な否定の「歩かなかった(歩かなかった)」という意味のほうが圧倒的です。
関西風ということですと「よう」をつけてはどうでしょうか、
「よう歩かんかった」です。「よう」+「ん(んかった)」(「へん」は使わない)
これは関西統一的でしょう。
その他、ニュアンスはほかの人をお読みください。
    • good
    • 0

1歩けへんかった。


2歩かれへんかった。
どちらも使います。
1は歩かなかった。という意味にも取れます。

私は「道がせもうて歩かれへんかった。」といいます。兵庫県
その他
急な坂でよう歩かんかった。
男の人だったら、歩けんかった。
 
歩けまへんでした。(京都歩けまへんどした。)
歩けしません。
    • good
    • 0

播磨地区生まれ育ち、在住です。


歩けんかったです。
    • good
    • 0

>歩けなかったを関西風にいうと何て言いますか?



      ↓
63歳 男性 大阪府(北摂)

◇関西風≒大阪弁(河内弁・泉州弁・船場言葉を除く)でと言う事ですね・・・

「歩かれへんかった」または「歩けんかった」

私は使いませんが・・・ご年配の方等では「歩けまへんでしたわ」



関西風と一纏めには成らないと思いますが・・・「京都・丹波・山城・奈良・神戸・播州・但馬・和歌山・滋賀」は大阪とは違うアクセント、イントネーション・方言です。
    • good
    • 0

・歩けへんかった


・歩かれへんかった

両方あります。

付け加えると「歩けんかった」という言葉もあります。

地域によって、使われ方が違います。
    • good
    • 0

歩かれへんかったの方ですかね。



他は「へ」をとって「歩かれんかった」なんかも言う気がする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!