
オーストラリアの経済状況ってどうなっているか教えて下さい。
オーストラリアに留学している友達がいるのですが経済が好調だからオーストラリアに住みたいと言ってます。
自分勝手でエゴだとはわかって聞きますが仲のよい友人なのでなんとか引き留めたいです。
資源大国と聞きましたがやはり日本より裕福になっていくのでしょうか?
ネットで見ると歴史の問題がありオーストラリアは反日だと書いてありますがその友人に聞くと日本人は真面目できれい好きだからけっこう好かれるらしいです。捕鯨についても特に突っ込まれないと言ってました。だからよかったらオーストラリアで一緒に働かないかと誘われます……
まとまりのない質問になりましたがとにかくオーストラリアが本当に経済が強くなっていき豊かな国になるのか教えて下さい。
友人はオーストラリア人に騙されてるのではないかと思ってます。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
将来の経済の明るさでは、日本の比ではありません。
このままこの日本に若者が留まる方が、おかしな発想です。円高の今のタイミングは、日本を脱出しませんか、というシグナルですよ、きっと。ただ、かつて、白豪主義 というのがあったのは、知っておいてもいいかも。文化の根っこは、人の心の底に残っているものなので。
この回答への補足
オーストラリア経済がどうなっているかと具体的に聞いてるのに日本に留まるのはおかしいという回答が理解できません。
何も言えないくせに国がダメだから逃げ出すという考え方の人が増えてるから日本はいつまでたってもかわれないんですよ。
声を上げることも出来ないくせに愚痴ばっかり言う大人が偉そうに若者に海外に逃げた方がいいって言うのはおかしくないですかね?そういった闘わない大人が多いから若者は将来に希望が持てないんですよ!
そんな人間達が日本に留まるのはおかしい発想だなんて言うようになったら本当に終わりじゃないですか?もし日本が崩壊したら海外に逃げたとこで日本人はダメだってばかにされ結局終わるってことを考えられないんですか?
No.1
- 回答日時:
>日本より裕福に・・・オーストラリアは充分日本より裕福です。
条件が許せば、いっそ経験してきたらいかがでしょう?
ただ、いくら誘われても…誘っている本人も留学中なら、まだ就業ビザおりていないのでは?
息子がオーストラリアに留学、同じように卒業時に悩んでいました。(ほんの先日まで実は今も)
オーストラリアで就職しようか、日本に帰ろうか・・・
景気で言うと、必ずしも現在の景気は良くありません。
ヨーロッパや日本の不況の影響で、広い地域で空きオフィスも
沢山出ていました。
息子の言うには、オフィスが撤退して仕事も結構減っているらしいです。
ただ、オーストラリアの国自体で言うなら、そこは資源国なので
今のところ、公定歩合やら…景気低迷を感じてはいません(私は)
反日やら捕鯨問題・・・については突っ込んだ話題に顔を出さなければ
一般社会では余り問題視はされない様ですが、基本・・・日本人はアジア人の
扱いではありますので、アジア的コミュニティの近くにいるうちは快適に過ごせそうです。
お友達は騙されているのではなく、日本に比べての社会制度の違いに
魅力を感じているのだと思います。
とは言え、それらすべてを比較して・・・帰国する人もいるし永住する人もいますので
一概には言えないですね。
お友達の留学がいつまでか分かりませんが、ぎりぎりまで悩みを聞いてあげて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
古代、日本と耽羅は、どのよう...
-
街の景色は日本中は同じでつま...
-
もし、日本が存在しなかったら...
-
日本は社会主義国家なのになぜ...
-
日清戦争 日本のGDPは13億4000...
-
岸田総理が海外にばらまいてる...
-
関税
-
【アメリカの相互関税】アメリ...
-
米は関税ばかりかけて、
-
レアアースの代わりの資源はな...
-
トランプ大統領「日本への関税...
-
トランプ大統領が書簡を送付し...
-
【トランプ関税で日本車の相互...
-
どこの政党も未だ完全に無策の...
-
日本産の米がアメリカで5kg、29...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場...
-
【日本の空港の関税】フランス...
-
jp モルガンはトランプ 関税で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
【日本の特許の謎】日本で大ブ...
-
日本は何大陸ですか?
-
日本で、月にウサギ以外を見る...
-
日本の女性政治家で容姿端麗な...
-
日本の生産性が上がらない根拠...
-
なぜ、日本は移民受け入れに消...
-
海外からの自動車の国内持ち込...
-
街の景色は日本中は同じでつま...
-
大企業は豆腐を製造できない
-
津軽海峡の中央は、日本の海域...
-
日本の物価が上がり続けている...
-
JISマークの寸法
-
経常黒字は国を豊かにするのか
-
岸田総理が海外にばらまいてる...
-
日本が衰退してるのは漫画やア...
-
「大きな政府」と「小さな政府」
-
日本の国土の大半は山です。な...
-
インダストリアルポリシーについて
-
日本は社会主義国家なのになぜ...
おすすめ情報