dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

誰にも相談できず悩んでいます
29歳の女です。
彼とは付き合って3年、今年の冬に挙式予定です。
婚約指輪も頂き、親への挨拶も済んでいます。
式場の予約もしました。
親族や身近な人には結婚の報告済みです。

先日彼と喧嘩になり、気持ちが冷めたと言われてしまい、このままでは婚約破棄されてしまいそうです。

原因は、私の日々の身勝手な行動や彼を思いやれない発言です。

この3年間、その事で何度も喧嘩をし、何度も注意されてきましたが、優しい彼に甘えて変わる努力もなにもしていませんでした。

先日の喧嘩もそれが原因によるものです。
彼には、あの日の喧嘩で気持ちが冷めてしまったと言われてしまいました…

心を入れ替えて、変わる努力をするから考え直してほしいと言っても、「もう遅い」の一点張りで、聞く耳も持ってくれません。

今まで直す気がなかったこと、本当に変わろうと思っていることも精一杯伝えたのですが、頑固な彼には伝わらないのでしょうか?

私はどうしたらいいのでしょうか…

A 回答 (16件中11~16件)

整理すると次の3点でよろしいですね。


1.これまでも同じような喧嘩をしてきた。
2.それでも婚約指輪を送り、親にも挨拶し、式場も予約した。
3.彼の意思としては今回の喧嘩で婚約廃棄したい。
これでは彼の一方的な婚約廃棄であり、慰謝料請求してください。
これまで貴方の「日々の身勝手な行動や彼を思いやれない発言」があったにもかかわらず、婚約しています。「身勝手な行動や彼を思いやれない発言」が継続しただけでは状況は変化していません。よって、婚約廃棄という変化に正当性はありません。

現実に結婚となり、彼も考えを変えてきたのでしょう。
同じように結婚できないという現実を突き付けられ貴方もこれではいけないと考えたのでしょう。
状況が変われば人間考えを改めるものです。それに彼のこれまでの対応も感心できません。身勝手な行動や思いやりのない発言といいますが、結局それを容認してきたのは彼です。改めさせることができずに、最後にいきなり破局を持ち出すなど極めて勝手な行為です。彼は貴方にどうしてほしいか真剣に伝えられなかったのです。それは彼の未熟さです。

普通の夫婦は結婚してからも何度か深刻な局面を迎えます。その局面をどう乗り越えるかが肝心なのです。安易に別れるのが多すぎます。
まずは二人ともどう改めるか出しあい実行するといいでしょう。挙式までは期間があるようですから、1ヶ月2ヶ月様子を見てもらうようにしましょう。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございました。
私も、“ここまで来て”と彼を責めるようなことも言ってしまいましたが、自業自得な面が多々あることに反省と後悔ばかりです。
仕事が忙しく、まだ直接会って話せていないので、本当に変わりたいと思っていることを伝え、今までの彼への態度を謝罪したいです。

婚約破棄になると2人だけの問題ではないので、しっかり話をしたいと思っています…
彼が聞く耳を持ってくれることを願います。

補足日時:2012/02/23 08:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日彼と話し合い、これまでのこと謝罪をしましたが、頑なに否定され続けてしまいました…

“私の性格を分かった上で婚約したのでは?”と問い詰めてしまった時、彼に本当に申し訳ないと言われました…
今は少し距離を置くことになり、結論は出ていませんが、もし破談となれば慰謝料などが発生してくるのでしょうか?

お礼日時:2012/03/02 07:56

慰謝料たっぷり貰って、他の男性へ・・・



3年も付き合ったら、この先どうなるかは分かります。
質問者さんは変わりませんよ。
彼の判断は正しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

話し合いの末、一旦距離を置くこととなりました。
期待は出来ませんが、この期間に自分自身を見つめ直したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/02 07:49

結婚しても×がつくだけですからもう無理でしょ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね…
結婚に対しての考え方が甘かったのかもしれません。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/02 07:46

変わる決意を精一杯伝えて受け止めてもらえなかったら、


その彼を頑固呼ばわりですか。
その感覚が、すでに自分勝手ですよね。
伝えるだけじゃダメ、行動で現して、続けないと。

というか、彼を引き止めるために変わろうとしているだけで、
自分で自分が「人としてヤバイ!」と認識できていますか?
認識していないと、付け焼刃の努力になってしまって、
またいつか別れ話が出てきますよ。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。
厳しいお言葉に胸が痛みましたが、その通りなのかもしれません…
彼の思いや苦しみ、全然理解出来ていませんでした。

今回のことで、改めて彼の大切さに気付かされ、自分の中でも本当に“変わりたい”と思うその気持ちに偽りはありません。
もちろん彼の為でもあり、自分や周囲の人の為にも…

今更気付いても遅いことは痛いほど分かっています…
それでも見てもらいたいと思うのは、やはり自分勝手なのでしょうか…

補足日時:2012/02/23 08:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日彼と話し合い、今まで辛い思いをさせてしまっていたこと、謝罪してきました。
自分自身を見つめ直したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/02 07:44

結婚を目前にして彼は今まで以上に真剣に考えた結果の答えなのではないでしょうか。



今まで繰り返してきた喧嘩が単なる喧嘩で終わり、何の結果も出てこなかった。今更変わると言われても信じられない。
また今変わってもすぐに戻ってしまうだろう。結婚してからでは遅いしこんな喧嘩をしてばかりいる結婚生活なんて送りたくない・・

など考えてもおかしくないと思われます。

私の一方的な考えですが、29歳で3年間同じ原因で繰り返してきた喧嘩を何の役にも立てることができなかった、また喧嘩をしないで済むように努力をしなかった人がこれから先一生別人のように変われるとは思えません。

彼だって婚約までしたものを破棄するのはとても勇気のいることでしょう。それでもそこまで言っているのなら、原因もはっきりしているのなら自業自得と思い諦めるしかないのではないかと。

頑固な彼に伝わらないのではなく、jam200さんが頑固なまでに自分改善をしなかったのですものね。彼の為にも彼の言う事を聞いてあげるべきなのではないかな。

>私の日々の身勝手な行動や彼を思いやれない発言です。

今質問されていることがまさにこれですね。彼の気持ちを考えてあげてくださいね。

この回答への補足

ご回答いただきありがとうございます。
胸がとても痛みましたが、確かにそうなのかもしれません…
別れを告げられた日から、自分の今までの酷い態度に後悔ばかりです。
お互い仕事が忙しく、まだ直接会って話せていないので、最後にもう一度自分の気持ちは伝え、今までの謝罪をしようと思います
それでも駄目であれば諦めようと思っています…

補足日時:2012/02/23 07:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先日彼と話し合いましたが、お互い冷静になる為にと距離を置くこととなりました。
自分自身を見つめ直したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/02 07:39

他の女の影チラリ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

女の気配はなさそうでしたが…少し様子を見てみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/02 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!