dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

事務所移転のご案内ハガキを送るタイミングは、
移転のどれくらい前が適切でしょうか。
また、ホームページでのご案内は、ハガキを送る前
でも大丈夫でしょうか。

A 回答 (2件)

特別、気にするものではないと思いますが…



取引先さん(会社)には1ヶ月ほど前にはハガキを送ったほうがいいかもしれませんね。
個人のお客さんなら1週間前でも十分だと思います。

取引先さんが常にネットの情報をチェックしているとは思えませんが、ホームページでの告知はハガキでの告知後の数日後でいいでしょう。

早過ぎは困りますが、早いに越したことはないですし、逆に移転後にハガキが届くこともあります。
(印刷屋さんにはそういうフォーマットもある)

また直接お見えになったお客さんには、口頭で通知後にハガキを送るのもありです。
そう肩ひじ張らずに、相手にご迷惑にならないタイミング、忘れられてしまわないタイミングでいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。

お礼日時:2012/02/24 14:35

お取引様の数や、ビジネスの取引の形態にもよるとおもいますが、2~3週間前くらいの発送ではいかがでしょうか?


(国内であればどんなに遠くても3-4日で郵便も届きますので)
ホームページでの案内もそれくらいで十分かとおもいます。
それよりも、業務的な手続き(先方の経理担当の方、業務担当の方など)を早めに進められたほうがよろしいかと思います(請求書は1か月に1度などの発送ですので)

それから郵便(いわゆる、JP)は、転居届をだしていれば転居先に届けてもらえますが、最近は、郵便だけでなくクロネコメール便などが広く使われています。これはJPの転居届とは関係ないですので、気を付けたほうがよろしいかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2012/02/24 14:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!