dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚報告のご案内のハガキの書き方について。


自身の結婚について知人レベルの方(目上の方を含みます。)

に結婚報告のご案内を送るとして

挨拶のみでお祝いなどを遠慮する旨を丁重に辞退、無用の事をお伝えするときはどんな言葉にするのでしょうか?

A 回答 (1件)

報告?案内?、どちらなのでしょう?



「挨拶のみでお祝いなどを遠慮する旨を丁重に辞退、無用の事をお伝えするときはどんな言葉にするのでしょうか?」とあるので報告ですよね?

お祝いを辞退することを「案内」とおっしゃっているのでしょうか?

一例として
(必ず縦書き書式で)
「拝啓 緑も色濃くなってきた中、皆様におかれましてはお元気のことと存じます。
私ども◯◯と◯◯は、縁あって先日○月○日に婚姻届を提出致し、新たな地にて新たな生活を営むこととなりました。
挙式・披露宴の予定はございませんが、この縁を大事にしてまいりたいと存じます。
今後とも御交誼のほどよろしくお願い申し上げます。
なお、ご祝儀、祝いの品物などのお心遣いはなさいませんようお願い申し上げます 謹白」

辺りでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!