dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問しますので、お手柔らかにお願いします。

私は、飲食店(居酒屋)の店長をしています。

ぐるなびの更新が、ピークタイムだとどーしても店内が忙しくて出来ません。

ぐるなび更新作業代行で、検索すると色々出てきますが

周りにぐるなび更新代行を、利用したことがある方が居ないので

どのサイト、どのような仕様を利用すれば良いのかいまいちわからなくて

投稿しました。    よろしくお願いします。。。

A 回答 (3件)

ぐるなび内で、【新着】【特集】この二つの項目は、更新すると



ぐるなび内での掲載順位が上がります。

この事でしたら、うちのお店は http://grantx.jp/ こちらのサイトのお世話になってますよ。

選んだ理由は、料金が安い・ASPシステムで、面倒な準備が必要ない・管理が楽

以上です。質問の内容とあってなかったらごめんなさい。

でも、新着・特集の更新は頻繁にやったほうが良いですよ。。

参考URL:http://grantx.jp/
    • good
    • 0

ぐるなびにも更新代行サービスが思います。


更新する頻度がそれほど多くないのであれば、ぐるなびに代行してもらうのが確実ではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

営業担当に、ぐるなびが代行作業サービスを行っているということを

聞いたことがなかったので、早速確認・相談してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 17:53

アルバイトくんを一人雇えば済むと思いますが、如何でしょうか。


アルバイトくんなら、ぐるなびの更新だけだけじゃなくて、他に色々なことを頼めるので、コストパフォーマンスはいいと思いますが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

アルバイトをPCの前に在中させるほどの余裕がないのと

ぐるなび等のwebサイトを、どのように活用していけばの

明確な方針が定まってなかったので、もう少し勉強してみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/11/22 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!