dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人は数年前にアフラックのがん保険「フォルテ」に入りました。

私は今回がん保険に入ろうと思い、資料を見たところ商品名は「デイズ」とあります。

単純にデイズの方が新しい内容の保険なんでしょうが、主人の入っているフォルテを解約して、デイズに変えたほうがいいのでしょうか?

もちろん、年齢が進んだ分、保険料は高くなるのですが、保障内容によっては変えたほうがいいのか考えてしまいます。

先日はアフラックからお電話があり、主人のフォルテにデイズプラスという保険を追加しないかと言われました。がんの治療が今は通院になる場合が多いのでという理由でしたが・・・

何でもいいのでアドバイスいただけたら嬉しいです。

A 回答 (1件)

生命保険専門のFPです。



(Q)単純にデイズの方が新しい内容の保険なんでしょうが、主人の入っているフォルテを解約して、デイズに変えたほうがいいのでしょうか?
(A)いいえ。
アフラックは、新しい保険を発売すると、旧保険用の特約を発売して、
新しい保障を追加できるようにしている会社です。
フォルテで不足するものがあれば、特約を追加すれば良いです。
フォルテを解約して、デイズにする必要はありません。

ただし、配偶者様の年齢が、まだまだ若いならば、切り替えるという
選択肢もあります。

(Q)がんの治療が今は通院になる場合が多い
(A)はい。平成20年ごろを境にして、入院患者数と外来患者数が
逆転して、外来患者数の方が多くなりました。
これは、抗がん剤の副作用が減って、外来で点滴する、
錠剤などの飲み薬として処方されるようになったからです。

でも、本気で、外来に対応しようと思うならば、
通院特約だけでは不足で、抗がん剤特約もつける必要があります。
なぜなら、抗がん剤は、それだけ高いからです。
点滴一本が10万円(3割負担で3万円)なんていう薬がゴロゴロ
しているどころか、10万円が安いぐらいです。

副作用で社会問題になった、イレッサという肺がん治療薬は、
錠剤で、家で飲む薬です。
この薬価は、1ヶ月約20万円、3割負担で6万円。
一日1万円の通院給付金では、とても足りません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!