dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

JAの医療共済を契約しているのですが、日帰りの肛門周囲膿瘍切開手術では保険は支払われないのでしょうか?
実際に医療共済に入っていて請求した人の意見がいただけるとありがたいです。

A 回答 (1件)

同じJA共済でも、契約した年によって、内容が異なります。


最新のJA共済ならば、健康保険でいう「手術」のほとんどが
支払い対象になりますが、以前のものは、そうではありません。

痔ろうの根治手術ならば、支払い対象になりますが、
単に切開して、膿を出すだけならば、対象外です。

支払いを求めるには、請求書を提出しなければなりませんから、
JA共済に連絡を取ることになります。
なので、詳しくは、JA共済にお訊ねください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

昨年の10月に契約しました。

最新の医療共済でも、単に切開して膿を出すだけならば対象外なのでしょうか?

度々すいません、よろしくお願いします。

補足日時:2012/02/25 20:20
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!