
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
どの程度の分解で、ワイヤーを取り替えたのかが
判りませんが、基本的にワイヤーをフリーにしていても
エンジンは、かかりますからね!
アクセルを回した時の抵抗は、交換前と、同じようにありますか?
後、パッキン・Oリングの欠落は、ないですか?
ガソリンホースの接続は、間違いないですか?
もう一度、ばらしてみた時に、プラグの点火のチェックも
してみてください。
No.4
- 回答日時:
まえの回答でよかったのか悪かったのかお返事がないので、
気になって。(かなり荒っぽい回答だったし)
スロットルバルブの前後(車体の進行方向に対して)の付け間違い以外に
よくあるのが、どこかになにか(ワイヤーしかないのですが)が引っかかってることが考えられます。
また、これもよくあるのですが、なんとメインディッシュのジェットニードルがどこかで遊んでいるか
敵前逃亡した場合です。
ばねでしっかり、行動を監視しておかなければ、司令塔が職務を忠実に実行してくれないことになります。そうなれば、キャブレターの機能は7割ぐらい喪失します。
ただ、それでもプライマリーというかアイドルは保証されているのです。
エンジンがかからないということはそれも吹っ飛んでいる。
→もとに話が戻るのですが
スロットルが定位置にスタンバイしていないことを意味します。
なんて、ホームズばりの推定をしますが、真夏にフロートを逆につけて国道沿いで、
キック100発、気が付くまでの間で、シャツはぐしょぐしょなんてことを
平気でやってるホームズです。
いや、007の2倍まぬけマンの0014です。
No.3
- 回答日時:
だれも経験していないとはいわせないトラブルに、スロットルの前後付け間違いがあります。
ワイヤー交換のため、漫然と外し、確認もせずつける。確率は1/2。
特に、初めてやったときうまくいった人ほど、2回目で悩み倒します。
私もそうでした。ゆっくり考えれば、全ストロークしてないとか、
下までいったとき、スロットルストップスクリューにテーパー部が
コチンと音がして当たるはずなのにしない。
エアクリーナまで外して、覗き込んでやっと気が付きます。
そうなんだよな。カットアウェイのむきもそうだよな。てかんじ。
そこまでやると、理屈が理解できているので、二度と間違えません。
何度も言います。確率は1/2.あなたは運が悪かっただけです。
No.1
- 回答日時:
ばらした時に、
どこかのカプラーが外れた。とか
組み間違いがあった。とか
交換する前の状態にすればかかるはずです。
元に戻っていない・・・と言う事です。
確認して、
正常か?異常か?が見ても分からないなら
ここで訊いても解決しないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CB750K スロットル不調
-
背負って空中浮遊する装置
-
NS-1のスロットルワイヤーの調...
-
負圧について
-
キャブのオーバーフローについ...
-
Dio AF27のエンジンがかからない
-
ライブ Dio ZX(AF34)キャブ内...
-
チョイノリ、燃料(透明)ホー...
-
バイクで停止しようとシフトダ...
-
負圧燃料ポンプは高回転で燃料...
-
冷却水をリザーバタンクに入れ...
-
スズキ Let's(2)のこの症状は?
-
焼ける匂い
-
「JOG 3KJ」のメインジェットの...
-
久しぶりにエンジンかけたら煙...
-
バイクを空ぶかしするとマフラ...
-
原付vino の冷却水ランプが走っ...
-
(AF27)
-
スバル プレオのオーバーヒート?
-
ガスケットの正しいつけ方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スロットルボディ清掃したりス...
-
ゼファーχのフケ落ちの悪さで困...
-
回転数の戻りが悪いです。。 ア...
-
ハンドルを切るとエンストする...
-
エンジンをかけるとアクセル全...
-
xjr400(4HM)に乗っています。 ...
-
CB250RS-Zのアクセルワイヤーに...
-
NSー1のスロットルワイヤー...
-
ライブDioZX アイドリングしな...
-
レッツ2 ca1pa を持っています...
-
ns-1の事です! エンジンが押し...
-
V125Gでスロットルコーンが抜け...
-
APE50のジェットニードルの調整...
-
CVT車 ギアチェンジ時はアクセ...
-
エンジンの始動時と同時にアク...
-
エンジンかかっている時だけス...
-
ダイハツミラ L500S アイドル調整
-
チョークを戻しても4000回転か...
-
アクセルが戻らない
-
ハルテックのアイドル判定は?
おすすめ情報