
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
NS-1と同じエンジンである、NSR50の調整方法を記しますので参考にして下さい。
(ホンダが公表している調整方法です)
------------------------------------------------------------------------------------
調整はエンジン暖気終了後に行う。
1、エアスクリューを軽く閉めこんだ状態より標準戻し回転数1回転だけ戻す。
(標準戻し回転数1回転はNSR50の参考値)
2、スロットルストップスクリューを回して、規定のアイドリング回転数にする。
(NSR50の参考値は 1400±100rpm )
3、エアスクリューをゆっくりと左右に回して、エンジン回転の最も高くなる位置にする。
4.再度スロットルストップスクリューを回して、規定のアイドリング回転にする。
軽くスナッピングを行い、繋がりやアイドリング回転に変動がないことを確認する。
変動が見られる場合は2~4を繰り返す。
参考資料:ホンダNSR50/80サービスマニュアル
------------------------------------------------------------------------------------
2サイクルの場合、そもそもアイドリングが安定していない為、
実際のところエアスクリューを回してみても、
なかなかエンジン回転数の変動が分かり難いと思います。
同様に、「回してもエンジン回転数の変動が分からない」という場合には、
とりあえず標準戻し回転数に合わせておけば、大きな不都合も無いと思われます。
回転数の変化があった場合でも、それが標準戻し回転数から大きく外れてしまう場合には、
他に問題がある事が考えられます。
ANo.1 さん、が書かれているように、標準戻し回転数±1/4 の範囲で調整してみて下さい。
また、NSRとNS-1は基本的に同じエンジンですが、セッティングの違いや
バイクの年式等により調整値が変わっている場合があります。
万全を期すのであれば、
ホンダの客相へ年式や車体番号を伝えて、
「規定アイドリング回転数」と「標準戻し回転数(エアスクリュー)」についての
正確な情報を問い合わせる事をおすすめします。
No.3
- 回答日時:
いくら加工精度、組付け精度が上がっているとはいえ、工業製品です。
同じバイク、エンジン、キャブでも個体差はあります。
1番調子の出るセッティングは、他の方の調整の方法を参考に、あなた
が探し出さなければならないでしょうね。
それで納得がいかないようでしたら、お金を出してショップに依頼し
ましょう。

No.1
- 回答日時:
エアスクリューでセッティングなんてできません。
本当の微調整程度なので、もしチャンバーやエアクリーナー変更に伴うセッティング変更がエアスクリューでできると考えているのなら、できません。
しかもエアスクリューが効いている開度は1/8程度です。
始動性とアイドリング域であり、クラッチミートするときにはもうエアスクリューは効いていません。
微調整がしたいのなら、規定の戻し回数±1/4回転が目安です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) みなさん、おはようございます。 スクリューについてのご質問です。 スクリューの仕組みと動力源はどのよ 1 2022/11/17 12:04
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカー “トールボーイ型” の平均的な “重さ” ってどのくらいですか?(1本) 3 2022/07/23 18:29
- カスタマイズ(車) RX−7FDに乗って居る人で、ブーストアップされてる人に質問です。どれくらいにセッティングされてます 1 2022/03/22 23:33
- カスタマイズ(バイク) エアクリーナとキャブのジョイントで2次エアー症状 2 2022/09/10 10:18
- カスタマイズ(バイク) V125g キャブ駆動系純正で、ウエイトローラーのいいセッティングないですか? 純正でもスピード早く 3 2022/11/28 04:35
- 政治 座礁防止装置を発明しました 6 2023/01/12 16:28
- その他(教育・科学・学問) 私はそろばん初心者です そろばんのことで質問です 最近、暗算を始めました。エアーそろばんをイメージし 5 2022/09/04 07:17
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- ルーター・ネットワーク機器 PS5周辺機器についての質問です。 APEXをやってるのですが、ラグ過ぎて話にならないので、有線接続 1 2022/08/02 11:29
- 電車・路線・地下鉄 電車のブレーキについて 1 2023/05/09 16:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
NS-1のアイドリング調整について
カスタマイズ(バイク)
-
NS1 アイドリングしない
国産バイク
-
ns-1が9500回転以上回りません
国産バイク
-
-
4
Ns1がニュートラルの時に回転数を6000回転まで上げるとエンジンが止まりますどこか悪いところとかあ
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
ns110000回転以上が回らない ns1 後期に乗っています。 エンジンのかかりはあまり良くなくい
輸入バイク
-
6
NS-1の回転数が8千以上回らないんですぅ
輸入バイク
-
7
NS-1の回転数の戻りが悪い
輸入バイク
-
8
NS1の、純正キャブのセッティングについて教えてください!症状としては 低回転でかぶるということです
輸入バイク
-
9
NS-1のスロットルワイヤーの調節(遊び)について教えてください
バイク車検・修理・メンテナンス
-
10
スプロケ NS-1
輸入バイク
-
11
キャブセッティングについて
カスタマイズ(バイク)
-
12
NS-1:エンジンがかかりにくいです
国産バイク
-
13
NS1のキャブセッティングについて
国産バイク
-
14
オイル漏れ
国産バイク
-
15
キャブセッティング
カスタマイズ(バイク)
-
16
NS1のキック始動について!
中古バイク
-
17
NSー1のスロットルワイヤー交換したら…
国産バイク
-
18
NS-1のオイル量について
国産バイク
-
19
NS-1のエンジンがかからない
輸入バイク
-
20
NS-1の回転数が上がらない!直せる?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
-
AF35 ライブディオZX キャブ...
-
正しいエアースクリューのセッ...
-
モンキーのアクセルをふかすと...
-
2stバイクかぶりの原因について...
-
走行→停止→勝手に回転数が上がる
-
4サイクルスクーターのキャブ...
-
ZZR400のキャブ調整につ...
-
CRM50 キャブオーバーホ...
-
不良品?新品キャブの調整につ...
-
ZN6に乗ってる方に質問です 走...
-
エイプ82cc vm26キャブのセッテ...
-
CRM250R 2ストE/G回転が上...
-
Dio AF27 キャブ調整できない。
-
キャブ
-
zxのaf35に乗っているんですけ...
-
PC20キャブのセッティングお...
-
NS1 アイドリングしない
-
2スト ホンダDio エンジンのか...
-
カブ ボアアップ後のキャブセッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AF35 ライブディオZX キャブ...
-
2stバイクかぶりの原因について...
-
(キャブ)薄くすると回転数が上...
-
正しいエアースクリューのセッ...
-
zxのaf35に乗っているんですけ...
-
走行→停止→勝手に回転数が上がる
-
CRM250R 2ストE/G回転が上...
-
FCRキャブレターセッティングに...
-
キャブ
-
ライブディオ(AF34)のキャ...
-
yb-1 2st キャブレターのエアス...
-
キャブ調整について教えてくだ...
-
カブ ボアアップ後のキャブセッ...
-
4サイクルスクーターのキャブ...
-
ZZR400のキャブ調整につ...
-
2スト ホンダDio エンジンのか...
-
Dio AF27 キャブ調整できない。
-
ヤマハ ミントのアイドリングが...
-
アドレスV100キャブセッティン...
-
レッツ2のアイドリング不良、高...
おすすめ情報