
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
一応、エプソン純正の無線LANプリントサーバ(アダプタ)あるようなんですが、お値段がかなりお高いようです。
それもプリンタが複合機となると、こういう後付のものだと、プリントのみで、スキャナ等の機能が使えませんから、お勧めできません。
一応、エプソンのプリントサーバ、参考にまであげておきます。
PA-W11G2
http://www.epson.jp/products/mutual/wireless/pro …
以下、注意書きコピペ
---
PM-A900、PM-A870を接続した環境では、ネットワークを通じたスキャンボタン(スキャンしてWebへ(Scan to Web)/スキャンしてPCへ(Scan to PC)/スキャンしてEメールへ(Scan to Eメール))機能はご使用できません。
---
LANでUSB機器を使うという、別の機器もあります。
WN-DS/US | USBデバイスサーバー | IODATA アイ・オー・データ機器
http://www.iodata.jp/product/network/option/wn-d …
こちらで対応できるどうかは微妙ですが。
出来たとしても、ちょっと不便な点があります。
複数台同時に使う時には、プリントサーバならば、誰かが使っている時は自動で順番にとかなるのですが、
こいつだと、同時には使えません。誰かが使っていたら、終わった後USB接続切ります、これからこっちで使いますという操作をして切り替えてやらなければなりません。(1台だけPCの電源入ってる状態なら問題ないんですけどね。)
http://www.iodata.jp/product/network/option/wn-d …
複合機をLAN(無線含む)で共有したいなら、最初からLAN対応の複合機を利用したほうが楽かと思います。
アドバイスありがとうございました。
PA-W11G2は、無線lan対応のプリンターの半額ほどしますし、これを購入するならプリンターを買い換えた方が良さそうです。
WN-DS/USというものにはかなり興味がありますが、はたして購入して使えるものかどうか不安です。
しばらくはオーソドックスな使い方をして、いずれ無線LAN対応のプリンターに買い換えることにしたいと思います。
どこも悪くなく、使えるのに捨てたプリンターは5台目です残念!!
No.1
- 回答日時:
クレードルにはプリントサーバの機能はないようです。
WM3500R専用クレードル(PA-WM02C):仕様 | 製品情報 | AtermStation
http://121ware.com/product/atermstation/product/ …
素直に無線LAN対応のプリントサーバを購入するのが手っ取り早いような気がします。
プリントサーバ|MZK-SP300N2|PLANEX
http://www.planex.co.jp/product/print/mzk-sp300n2/
IEEE802.11g対応 無線USBプリントサーバ|LPV3-U2-G54
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lpv3-u …
早速のご指導有難うございました。
お知らせいただいた、プリントサーバーですが、SPECを見る限り、私の使っているプリンターEPSON PM-A900に対応していないようです。
今使っている有線プリントサーバーも非対応なのですが、何とか使えていますので、工夫してみようかと思います。
もし駄目なら、無線プリントサーバーを購入するよりプリンターを買い換えたほうが良いだろうと思います。
大変よく働いてくれたEpson PM-A900というプリンター、どこも悪くないのに捨ててしまうのもちょっと残念です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー 2台のプリンターを4台のPCで使いたい。接続方法は。。 4 2022/10/06 00:31
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- Wi-Fi・無線LAN 工事現場のネットワーク設定 5 2023/05/30 14:35
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- プリンタ・スキャナー 【至急】EPSON EP-808AB プリンターUSBメモリーが反応しない 3 2022/06/12 01:13
- プリンタ・スキャナー キャノンTS3530プリンターとパソコンを有線設定したい。 7 2023/05/17 14:44
- Wi-Fi・無線LAN WiFi接続について 5 2022/08/04 14:52
- その他(インターネット接続・インフラ) インターネット有線接続についてです。 会社のインターネット回線をハブで繋いで別の部屋に延長したのです 3 2022/12/13 17:09
- ノートパソコン Windows11homeを新しく購入し、初期設定をしています。 前のパソコンでは無線のFAX機や有 5 2023/04/18 19:50
- プリンタ・スキャナー Brother® HL-L3290CDW Wireless Printer 接続 3 2022/07/24 10:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WiMax WM3600R Printer接続
-
Yahoo等のWEBサーバーは全部グ...
-
1つのドメインを複数箇所のサー...
-
マルチティアーとは
-
メールアドレスの@の前後の呼...
-
テプラの文字幅をつめたい
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
VBAの改ページ設定について
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
DHCPでのIPアドレスの範囲の調べ方
-
アンドロイドスマホで Xperiaac...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
スパムに犯されたサーバーのリスト
-
eclipseの設定を別のPCへコピー...
-
IP電話に設定後ナンバーディス...
-
テキストをコピー不可能なPDFの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1つのドメインを複数箇所のサー...
-
他国のIPアドレスの使用とIPア...
-
Yahoo等のWEBサーバーは全部グ...
-
研究室にサーバーを立てたいです。
-
1990年以前にインターネットし...
-
サーバーラックとは何でしょうか?
-
違うメーカーのサーバーにコン...
-
メールアドレスの@の前後の呼...
-
テプラの文字幅をつめたい
-
UltraVNC ViewerからVNCサーバ...
-
PS4のAPEXで、動画を録画した時...
-
Windows edgeにてアドレスバー...
-
iphoneについてです! 承認と購...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
DHCPでのIPアドレスの範囲の調べ方
-
Excelで50行毎に改ページを入...
-
teams設定教えて下さい。 ①ビデ...
-
DHCPサーバの優先順位
-
論文提出で、A4サイズ1枚 文字...
-
eclipseの設定を別のPCへコピー...
おすすめ情報