
No.5
- 回答日時:
まず電力会社から低圧電力を受ける場合大きく以下があります。
(1)1Φ2W(単相2線)昔から存在する一般家庭用で電灯用と言います。
(2)1Φ3W(単相3線)最近200V家電の普及で増加で電灯用と言います。
(3)3Φ3W(3相3線)動力用と言います。
(3)のみ受けて(1)(2)を使うことは違反です。
またコンデンサは機械毎(容量毎)に設けるのが常識です。
ゆえに何に使うかわからないコンセントにコンデンサを設けるのは非常識です。
分岐ですが「内線規程」や「電気設備技術基準」に従って施工してもらってください。
回答者各位様
友人3人と鉄骨工場跡を貰い受け、機械廃棄・鉄材ゴミの撤去、ハツリ・コンクリ打ち、清掃・洗浄・塗装をし、男の遊び場所を作っている最中で、電気工事は複雑に取り回された配線をシンプルに。その際焼損のないようカシメるなど電力会社の知り合いに指導してもらってましたが、ついここに。
なお、降圧トランスは捨てずに何かに使おうかというところでした。ご忠告ありがたく受け賜り、正規工事します。
No.4
- 回答日時:
>降圧トランスを同時に使う
見落としてました
受電契約違反です、契約打ち切りと違約金請求の可能性があります
電気工事業者に依頼して契約違反状態の改善も併せて行って下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気工事士 【電気設備】キュービクル内のPDとPTは母線に繋がっているのでしょうか?トランスの2 1 2022/10/24 21:32
- 電気工事士 戸建2階から3階に設置してある照明スイッチにコンセントを増設しようとしました「写真」のように導線を繋 4 2023/07/08 20:34
- 工学 送電線の力率改善に関する問題。 3 2022/05/24 00:03
- 電気工事士 電源ケーブルについて 3 2022/10/12 22:57
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの電源回路について 5 2022/10/16 23:26
- 電気工事士 【電気設備】キュービクル内のCT、PD、進相コンデンサ、直列リアクトルのうち変圧器と同じ 1 2022/10/25 23:02
- 工学 コンデンサのサブクラスX1、X2について 1 2022/11/13 12:36
- 照明・ライト 蛍光灯を点ける時に、なぜ安定器とグローランプの両方が必要なのでしょうか? 安定器は蛍光灯に急に電流が 8 2023/03/18 13:18
- 電気工事士 【電気設備】トランスや進相コンデンサの頭に付いているパワーカットフューズは地絡保護対策 2 2023/07/16 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
【データセンター建設反対】デ...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
留守中の電気料金が以上に高い...
-
ヘアアイロンを車で使用したいです
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
-
マザーボードからの・・
-
スチームクリーナー「オズマ」...
-
ガス会社のミスでガスが止めら...
-
電圧が不安定
-
コンクリート電柱の引き抜き代...
-
節電器に関して教えて下さい
-
ブレーカー容量のだしかた
-
電柱にバスケットボールのゴー...
-
電圧の低いACアダプターを使う...
-
電気容量について
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本のコンセントはAC100Vです...
-
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
高圧受電設備CT容量選定
-
100Wで使える電化製品は何で...
-
PCからのポロロン という音が気...
-
キュービクル式変圧器とサブ変...
-
3相電動機の消費電力の求め方
-
電気容量について
-
三相200vから単相200v取...
-
タイトランスとは
-
電気料金払込票の払込票の切り...
-
負荷電流の簡易計算
-
電圧が不安定
-
変圧器のバンクについて
-
外付けHDDを接続しっぱなしで問...
-
電線から異音がします
-
1000mAは100Wでよろしいでしょ...
-
100キロワットってどれぐら...
-
三相AC200V回路で進相コンデン...
-
変電所の近くに住む方に質問です。
おすすめ情報