dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
IEはver6です。
英語の海外サイトをネットサーフィンしているうちに、
IEの「検索」ボタンを押して、
画面左側に縦長に現れる検索エンジンのフレームが、
海外の検索エンジンにいつのまにか乗っ取られてしまい、「カスタマイズ」から、MSN、infoseek、googleあたりに、
切り替えたいと思っても海外のそれに乗っ取られていて、もとにもどりません。
どうすれば戻りますでしょうか?
お詳しい方ぜひご教授ください<(_ _)>

A 回答 (3件)

とりあえず


IEの[ツール]-[インターネットオプション]-
[全般]タブ内の[言語]を確認して、
[日本語]を一番上に移動する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたとおりやってみたら、直りました!
助かりました!
doconimoさん、ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2004/01/04 12:05

こんばんは


スパイウェアが侵入している可能性があります。
spy-botとAd-awareをお試し下さい。両方導入した方がいいです。
またCookieと一時ファイルを全て削除してしまいましょう。

スパイウェア予防法      
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/menu1.html

感染防御ソフトSpywareBlasterはこちら
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spywarebl …

スパイウェア削除防御ソフトspybotはこちら
http://higaitaisaku.web.infoseek.co.jp/spyware.h …

スパイウェア削除防御ソフトAd-awareはこちら
http://www.lavasoftusa.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

doradora2002さん、お返事ありがとうございました。
スパイウェアでも、こうなる場合があるのですね。
参考になりました。
ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2004/01/04 12:30

「ツール」⇒『インターネットオプション』⇒「プログラム」⇒『Webの設定のリセット』ボタンではだめでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
他の方のアドバイスも参考にしまして、
直りました。
miwanosukeさん、ありがとうございました<(_ _)>

お礼日時:2004/01/04 12:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!