
来週、県外の方に外出したり、県内での外出先から
自宅のネットにつながっているDLNA対応のPCやレコーダー(AQUOS)に接続して
DLNA対応のandroid(AQUOS)などで視聴したいのですが。
また共有しているネットワークHDDのファイルを閲覧したりしたいのですが、
どうすればできるでしょうか?
わかる方、教えてください。
家庭のLAN構成は以下です。
Windows Vistaの自宅PC ------| (無線ルータ BUFFALO) |-----|(スイッチングハブ) |-----
ネットワークHDD(NAS) ------|((ハブ)WZR-HP-G302H)| |(Logitec GSW05/PHB) |
----------------------|(フレッツ光ネクストルーター&モデム PR-S300HI)----(インターネット)
(DLNA対応レコーダー)---|
(SHARP BD-HDW63)
詳しくは図にまとめてみました。
アドバイスください。
という構成になってます。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
VPN (PPTP) を使えば可能と思います。
VPN を使えば、全ての機器が自宅にいるのとほぼ同じようにアクセスできます。
WZR-HP-G302H は PPTP サーバーに対応しています。
HDL2-S をインターネットからアクセスできる環境が整っているのなら、
そこから自宅へアクセスするためのIPアドレスを知ることができそうに思います。
問題は、PR-S300HI が VPN パススルーに対応してるかどうか、ということと
WZR-HP-G302H がルーター機能オフの状態で PPTP サーバーが動作するかどうか、
ということがあると思います。
質問者様の環境はなかなかすばらしいです。
VPNがやりたくて、
AirStationについて調べたページ↓
http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/air …
や
HDL2-S と同様なNASを調べたページ↓
http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/clo …
を作っていますが、実現できていないので、うらやましいです。
お礼がおそくなりすみません。
回答ありがとうございます。
とても参考になりました。
もう少し研究してVPNをいろいろいじくってみたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 有線LANスイッチングハブの接続 4 2023/06/01 17:36
- ルーター・ネットワーク機器 10Gbpsの恩恵 5 2022/11/16 15:48
- Wi-Fi・無線LAN USBーイーサネット変換器について 4 2022/06/19 15:16
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワーク共有フォルダーにWi-Fiで接続したい 4 2022/06/17 00:01
- ルーター・ネットワーク機器 家庭内LANで10GbE 3 2022/11/14 02:03
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
- ルーター・ネットワーク機器 ネットワークカメラのシステム構成について 2 2022/10/31 21:08
- Wi-Fi・無線LAN aquos wishのパソコンへのテザリング設定 1 2023/02/08 12:13
- その他(インターネット接続・インフラ) 一軒家のインターネット環境について質問です。 現在一軒家に住んでいますがWiFiの速度が遅く困ってお 3 2022/11/06 00:55
- Wi-Fi・無線LAN PCWi-Fiの設定方法がわからなくて困っています。 4 2022/12/28 18:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
wifiの電波をグローバルIP側に...
-
ドコモスマホ
-
無線LANについて
-
AirMacExpressでの無線環境の構...
-
WiMAXのお得な利用方法
-
Kindleで使うWiFiルーターが欲...
-
無線LANルーターの接続について
-
DIZA100(USB無線L...
-
インターネットの無線接続
-
どうやったらつながる?
-
無線LAN環境でのプリンタアウト...
-
PC1台のみ無線lan接続がうま...
-
Wi-FiUSBアダプタ2について
-
ネットワークの混在
-
fon(Wi-Fi)があったら他に無線...
-
VDSLとルーター経由した場合の...
-
BLR-TX4Lは光ファイバーで使え...
-
IPアドレスを知るコマンド
-
無線LANについてお尋ねいたしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
無線LANルーターの接続について
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
4月から学生マンションに住みま...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
IPアドレス
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
ドコモ光パック利用におけるwi-...
-
WiFiルーターの購入を考えてい...
-
ルーターとONUについて
-
最近、Wi-Fiが切れます。原因を...
-
無線LANルーターって購入したら...
-
pingとtracertの結果の違い??
-
インターネット接続したいんで...
-
自分の部屋までwi-fiを飛ばした...
おすすめ情報