重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

始発で東京の上野から宇都宮まで普通グリーン車でいきたいです

ここで質問なんですが、上野から宇都宮に行きたい場合、
乗車券は始発であっても、券売機で購入可能ですか?前日購入しないといけないですか?
また途中赤羽駅で乗り換えがありますが、赤羽からのグリーン車の席にも、乗り換え前と同じ席がちゃんとあるんですか?

A 回答 (5件)

ご質問の「始発」は「初電」と解釈して回答します。



券売機は初電前に改札があいたとき(駅のシャッターなどが開いた時)には稼働しています。
従って初電前でも安心してお使いになれます。

上野駅から宇都宮駅に行く電車は上野発5:10発の普通宇都宮行き(宇都宮着6:51)が初電となります。

赤羽駅で乗換があるとおっしゃる理由がよくわかりませんが、単に上野から宇都宮に行かれる場合は宇都宮行きの初電にご乗車になればよろしいでしょう。

何らかの事情で赤羽駅で一旦立ち寄る場合、京浜東北線の初電は上野4:29発で赤羽4:45着となります。
この場合、券売機などの心配は上述のようにありませんが、宇都宮に向かう場合は上記の宇都宮行き(宇都宮線)となり、
上野5:10→赤羽5:20→宇都宮6:51
となります。

また、京浜東北線にはグリーン車がありません。
赤羽にお寄りのさいは赤羽駅でグリーン券をお求めください。Suica・PASMOなどをご利用の場合はホームでも購入できますが、きっぷを買う場合は一度改札口で駅員さんにグリーン券購入と言うと出してくれますので、グリーン券を購入してから再度ご入場ください。

もしくは、宇都宮線の初電で赤羽にお寄りになってから宇都宮に向かう場合、駅を出なければ上野駅からのグリーン券をそのまま使用できますが、一旦駅を出る場合はグリーン券を新たにご購入いただくことになっています。
宇都宮線のグリーン車は自由席なので、指定席のように列車や座席の指定がありません。空いている席を利用してください。このような利用方法のため、赤羽駅から乗車して時点で満席の場合もありえます。満席の場合は着席できません。
グリーン車の乗車駅からのグリーン券をお持ちで満席だから普通車にうつる場合、グリーン車に乗っているアテンダントさんに申告して証明を受け、下車駅でグリーン券を払い戻すことができます。このとき手数料はかかりませんので、全額返ってきます。ただし、アテンダントさんから証明をもらっていないと払戻手数料がかかります。

なお、この回答は先に書きましたように初電のご利用として回答しています。
ちなみに、始発でも意味は同様ですが、上野駅は宇都宮線の始発駅でもありますので「始発」ですと上野駅を始発とする列車という意味にもとらえられますので、「初電」と書いた方がよろしいかと思います。

参考:
上野から宇都宮線にいく路線は愛称の「宇都宮線」というほか、正式な名称として「東北本線」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

初電ですね^^
詳しくありがとうございます。
検索サイトで検索すると赤羽のりかえと出たんで思い込んでしまいました。
上野5:10初で宇都宮に向いたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/03/06 14:05

上野から宇都宮までの普通列車グリーン車はすべて自由席です。


あいてる席ならどこでも座れます。
また、途中で乗り換えてもグリーン券は通しで買ってしまってかまいません。
上野から宇都宮行きの直通列車が出てるのに、わざわざ赤羽で
湘南新宿ラインからの宇都宮行きに乗り換えるという考えが良くわかりませんが
とりあえずグリーン券は上野~宇都宮で購入しておけば
赤羽だろうが、大宮だろうが、小金井だろうが乗り換え後のグリーン車への
乗車は可能です。
乗り換え前の同じ席に他の人がすでに座っていたら、別の席を探してください。
自由席ですので早い者勝ちです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すべて自由ですか^^
早いもの勝ちならいい席取りたいですね
回答ありがとうございます

お礼日時:2012/03/06 14:08

「始発」というのは、朝一番の電車と言う意味でしょうか?


それなら早朝の駅の中に入れる時間になった瞬間から、乗車券とグリーン券が券売機で購入できます。
(もちろん、上野から出る電車と言う意味でも、券売機で購入できます。)

>途中赤羽駅
これは検索サイトで調べたらこうなったのですか?
通常、上野から宇都宮までは、宇都宮線1本で最後まで行けます。
もし赤羽乗換という結果なら、そのルートは無視した方がいいでしょう。直通ルートを選んでください。
ちなみに普通グリーン車は、自由席です。普通グリーン券さえ持っていれば、どの席に座っても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検索サイトで赤羽のりかえとなりました。
それは無視でいいんですね^^
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/06 14:01

宇都宮線沿線に居住してる者ですが、上野駅始発の下り宇都宮線(宇都宮行き)は午前5時10分に5番線から出ます。



この始発電車のグリーン車両に乗車したいなら、当日の朝に上野駅構内の券売機で1,890円の乗車券と950円のグリーン券を購入して下さい。
もし、前日に予め購入したいなら「窓口で翌日の日付」の乗車券とグリーン券を購入して下さい。

上野発の宇都宮行きは全て「乗り換えなし」で宇都宮駅に到着しますから、赤羽駅での乗り換えはありません。
(※宇都宮線の小金井行きは小金井駅ホームで宇都宮行きを待つ事になります)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

在住の方ですか^^
金額まで載せていただき感謝です。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/06 14:03

 乗車券とグリーン券は当日乗車前に券売機で買えばいいし、宇都宮線の電車なら上野から宇都宮まで乗り換え不要です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

1本でいけるんですね^^
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/06 14:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!