
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
元業者営業です
私のお客様にも「値引き絶対NG」というオーナー様が何人もいらっしゃいます。
そのようなオーナー様の物件を紹介する場合、お客様(仲介業者)には口頭での申し込み段階で「このオーナー様は値引きは一切NGです」と告知し、正式な申し込みをするか・しないかを選択してもらいます。
中にはいますよ。「今時なんて高飛車な大家なんだ」とか「言うだけ言ってみてダメなら満額でよかったのに」なんて捨て台詞を吐くお客様(仲介業者)が。
でも多くのオーナー様はその「言うだけタダ」とか「今時」とかなんて関係ないんですよ。
むしろそういう姿勢が「大っきらい」なんです。
つまり「そのような事を軽く考える人に入って欲しくない」というだけ。
実際、そのようなオーナー様の物件は他の物件によくある「賃料滞納」や「更新料や敷金等の争い」やその他の揉め事が殆ど発生しません。
きちんと決められた事(契約内容)を守っていただき、永い年数住まわれている方が殆どです。
それを永くオーナーをされている方は経験則で理解しています。
なので貴方が前回値引きを言いだして断られたのなら、今回もその繰り返しになる可能性が高いです。
特に申し込み書まで送っていたら100%バレて前回と同じ結果になるでしょう。
申し込み書を入れていなければ「もしかしたら」という可能性は否定しませんがね。
でもそのような貴方にとって「面倒」な物件はパスして、値引きOKの物件を探した方がいいのでは?
No.5
- 回答日時:
そうですね。
私も、ネギリ客は敬遠しています。この質問箱は、良い知識、あほな知識満載ですから、人間としての尊厳を無視すようなアドバイスもありますね。
正直に生きるのが一番です。
No.3
- 回答日時:
大家しています。
私も『値切り交渉』が入るとお断りしています、というか、それが分かっていますのでお願いしている不動産屋さんの段階で“お断り”がされると思います。
その際には、不動産屋さんからは、経緯と勤務先などが書かれた申込書はFaxされて来ています。直ぐにシュレッダーですから残ってはいませんが、しばらくは、名前くらいは記憶に残っています。おそらくその頃に再度申し込みを受けても、私のところに来る前に“お断り”がされていると思います。
よくこのサイトには「言うだけはタダ」なんて書かれますが、事情を知らない方の無責任な書き込みなのです。
No.2
- 回答日時:
それって実際に交渉した結果なのでしょうか。
客観的に考えて、
不動産業者
「お客様がこのマンションに住みたいと言っているけど、
礼金を安くして欲しいっていっているのですが、可能ですか?」
と家主に言ったとして、
家主が、
「そんな事いう奴には貸さん。」
という会話になるでしょうか。
おそらく、その仲介業者は、
『無理って言っておけば次の物件では値切ってこないだろう」
と思っているのでは。
不動産屋は取り扱う物件に制限はありませんが、
仲の良い家主さんはいます。
なので、
違う不動産屋に行けば、値段も違えば交渉できる余地も違いますよ。
面倒臭いとは思いますが、
何件か回られてみるのがいいですよ。
そして仮押さえと称して、絶対に手付け金は払わないように。
エイ○ルはそれがノルマになっているだけなので、
頑なに払わないと言っても、2、3日は取り起きしてくれたりしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
下の階の襖に音に困っています。
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
マンション管理員の有給休暇 マ...
-
毎日壁ドンされています
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
朝5時の洗濯は非常識?
-
退去後も家賃請求されています
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
階下の住人の騒音(引き戸の開...
-
モラルの低い中国人居住者が同...
-
対応が遅い(ない)管理会社に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
無断駐車で通報されました。
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
セールス?同じ人が何度も
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
分譲マンションの管理組合で明...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
騒音にクレーム紙(管理会社)が...
-
給湯基本料と給湯使用料について
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報