dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年は、年賀状を12月の何日までに投函すれば来年の1月1日に届きますか?

A 回答 (7件)

現在郵便局で仕分けのアルバイトをしています。


局員さんの話では確実に元旦に届くのは24日までだそうです。
その局によるかもしれませんが、今年は公社化の影響で例年よりアルバイトの人数を減らしているそうなので…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24日に投函しました。

お礼日時:2003/12/24 22:17

毎年、25日迄に出すようにと聞きますが、実際には28日までなら大丈夫だと思います。


地域にもよるかもしれませんが、少なくとも私の住んでいる所ではそのように思います。
でも、29日になると絶対に無理みたいです。
29日に出した年は、友達にいつ届いたか聞いているのですが、一律に3日だったという返事をもらっていますから。
でも、確実なのは郵政公社が言っているとおりの25日迄が良いのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24日に投函しました。

お礼日時:2003/12/24 22:17

 2年ぐらい前のことですが・・・


「市内なら30日でも大丈夫やろ。29日にでも印刷しよ・・・。」

 と局員がつぶやいていました・・・・。
(ユウメイト=バイトをしていたときの話です)
(でもこれは出勤じにポスト(でないかも知れませんが)に入れるということを前提としてだと思います)

また市内でも、局にOCR(正式名知りません)の機械(結構認識がいい)があるかどうかにもよるとおもいます。

ちなみに私はまだ印刷どころかデータ入力(ミスで飛ばしてしまった)すらしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24日に投函しました。

お礼日時:2003/12/24 22:17

12月25日までです


でも今から出すのなら1日でも早いほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24日に投函しました。

お礼日時:2003/12/24 22:16

12/25までに投函すれば元旦には届きます.


遅くても12/28までに出せば大丈夫かと思いますよ.

参考URL:http://www.tenho.co.jp/2004print/nenga.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今年、郵政公社(郵便局)では「25日」までと言っているのでしょうか。

お礼日時:2003/12/21 21:49

24日までらしいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
25日という回答もありますね。郵政公社のHPを見ても出ていません。どちらなんでしょうか。

お礼日時:2003/12/21 21:42

25日までです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
24日という回答もでてきましたが…。

お礼日時:2003/12/21 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!