
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
補足有り難う御座います
僕の意見はディーゼルエンジン全般でのお話として
お聞き下さいね(^^)
理想的なお話を言います
エンジンの排気量云々のお話は置いてですね
暖気はもう少し長い方がエンジンの為には良いです
水温の上昇の確認、各箇所の水漏れ油漏れの点検が
欲しいですので30分くらい回せませんか?
メーカーの点検もそうですけど自己での点検は
やはり必要ですね
軽油でも何でもそうですが
燃料油の揮発性は多かれ少なかれ存在します
水分の吸収もディーゼル燃料にとっては
致命的な劣化なります
どのくらいの量の保存なんでしょうか?
200l丸々ですか?
他に車などで軽油使いませんか??
もし使えるなら1ヶ月に1度の入れ替えが好ましいです
本来車の方が諸条件が厳しいので
そのまま使用されても殆ど使用できますよ
まぁ今回の分はスタンドで引き取って貰った方が良いかもしれませんね
後は何か御座いますでしょうか?
保管期間については再考します。保管量は200Lです。
数ヶ月毎にドラム缶から燃料タンクへの補充を行っています。
残り3分の1程度になったっら、3分の2を買い足すように
しています。混ぜるのも良くないんでしょうねぇ。
残念ながら、ディーゼル車はないのでスタンドと交渉してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
すみません、押してしまいました・・・
発電機側のエンジンの整備や燃料タンクはどうしていますか?
定期的に運転していますか?
どのくらいの頻度で運転していますか?
すみません、質問ばかりになってしまいました
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございました。
保管はドラム缶ですが、屋内(空調設備あり)です。
今のところ、懐中電灯で内部を見ても汚濁、錆等は見られません。
自家発電機は、週1回、5分程度の試験運転をしています。
また、メーカーによる年2回の定期点検も行っています。
揮発するということは、アルコールのように空気中の水分を吸収する
ようなことが起きるのでしょうか。
お教えいただければ幸甚です。
No.1
- 回答日時:
保管状況にも因りますが軽油でも揮発しますので
1年を限度として見ていただければ良いと思います
まず異常燃焼が出ると思いますよ
着火しないとか・・・
どのような保管状況なのでしょう?
簡単に言えば”ポリ容器””ドラム缶”は以ての外です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素排出係数 2 2023/08/19 14:10
- 環境・エネルギー資源 電気自動車は効率の悪い化石燃料で発電した電気で 走っている。 本当ですか? 14 2022/12/01 06:00
- 環境学・エコロジー 二酸化炭素の排出 1 2023/08/07 16:40
- 国産車 【EV電気自動車は本当にエコカーなのか?】電気自動車は環境破壊ガスを排出しない究極のエコカーですと紹 7 2022/04/29 21:20
- 環境学・エコロジー 服は火力発電の燃料にならないのでしょうか? 10 2022/03/24 14:31
- 環境学・エコロジー 原発とその他の燃料発電を比べた場合、 設計、建築、その施設そのものの危険性の管理、燃料代、燃えカスの 5 2023/02/22 20:10
- 環境・エネルギー資源 電気料金の値上がりについて 9 2023/03/25 00:40
- その他(法律) 危険物の丙種免許につきまして 1 2023/05/14 02:08
- 環境・エネルギー資源 石油からガソリンをつくるのと電気をつくるのと効率が良いのはどっち 7 2023/01/21 16:35
- 環境・エネルギー資源 こういう瓦斯火力発電はどうか? 1 2023/07/14 08:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペットボトルの耐油性について...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
灯油燃料の家庭用自家発電装置...
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
車を出した際について
-
A重油と灯油の価格は?
-
よく友達と2人で出かけます。 ...
-
ガソリンに含まれる重金属
-
軽油の寿命
-
水とガソリンはどちらが高い?
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
ガソリン1リットルの二酸化炭...
-
東日本大震災の時、太平洋側で...
-
お米と灯油を一緒に扱ってるの...
-
飛行機の燃料
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
電気、都市ガス、プロパンガス...
-
友人のことについて。 車の免許...
-
温室効果ガス排出量の単位につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペットボトルの耐油性について...
-
特A重油指定の空調機をA重油...
-
よく友達と2人で出かけます。 ...
-
燃料消費率(g/PS-h)とはどのく...
-
軽油の寿命
-
特定の友達を車に乗せたくない ...
-
車にガソリンのけいこうかんを...
-
灯油燃料の家庭用自家発電装置...
-
ガソリンスタンドの店員があほ...
-
激安灯油GSに対する「不正ガソ...
-
電気、都市ガス、プロパンガス...
-
値上げを助けるのが公取の仕事?
-
セルフのガソリンスタンドで、...
-
軽油を安全に保管するには?
-
A重油
-
飛行機の燃料
-
個人の金融資産、過去最高 3月...
-
消防法
-
ディーゼル車とガソリン車 ど...
-
灯油はなぜ18リットルなのでし...
おすすめ情報