アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は、クレジットカードなどのポイントで交換できる品の
最高トップランクの商品と交換する人について、そんな人いないだろうと疑ってます。(正直言っちゃうと)

絵に描いた餅過ぎて誇大広告みたいなもので、実際に贈られているのかどうか、
実現可能かどうかも怪しい。

企業の懸賞自体そうです。
当たった人がいて、事前に公表した品と同じものを発送して、相手が受け取ったのか。

ところで、このような懸賞は企業が自由に謳って実施して構わないのでしょうか?
高額なものには制限や実際に行っているのかどうか監査したり、そういう仕組みはあるのでしょうか?

A 回答 (3件)

<絵に描いた餅過ぎて誇大広告みたいなもので、実際に贈られているのかどうか、


<実現可能かどうかも怪しい。
ネットよる検証でしたらサイトに実名が載ることもありますのでとても迷惑ですよね
同姓同名はそれほど多くないので本人が特定できてしまいます
せめてハンドルネームにしてもらいたいて゛すよね 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実名公表する懸賞もあるんですね。
(ん?誠実ということ?)

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/16 20:00

>本当に公正に実行されてるかどこが監視してるのか?



監督省庁は消費者庁ですが、信号無視を全員取り締まれないのと似たようなもので
懸賞すべてを監視することは現実的でないでしょう。

たいていの業界に自主団体のようなものがあって相互監視しています。
その前にまともな会社なら、内部チェック機能があるので
単純なミスならそこでわかりますし、実現可能でないと通りません。
媒体を通して告知するものはそこでもチェックが入ることがあります。
不正や抜け駆けがあったら同業者の通報とか、
被害者が出たとかでバレることが多いようです。

懸賞を信用するかどうかは消費者に委ねられているので
怪しいと思ったら応募しないことでしょう。

私もクレジットの高額利用には無縁ですが、
冠婚葬祭費用とかに使うとすぐに限度額いっぱいになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

名の通った企業なら信頼できそうですね。
昔ほど、豪華でなくなりましたし。
高額なものはカードの方が良いですね。
何回も結婚式はあげられないけど。

ありがとうございます。

お礼日時:2012/03/17 13:07

 懸賞の賞品や賞金に関しては景品法というもので上限があります。

他にもありますね。

 ポイントの件ですが、一般には届かなくても貯まる人は貯まります。ポイントの移行や普段からカードを利用しているひと等。 

 懸賞で少額の物、発送をもってかえさせて頂きますなどは不正が有る可能性はあります。その為に懸賞のテクニックで意見を求めるなどあれば丁寧に書くなど。ただしやり過ぎは駄目です。デコるな。

 しかし、金額が高い物などは公開抽選をしたりもします。

 時々公正取引委員会とかが出てくる事も有ります。

 それと応募条件は必ず読むこと。旅行や車などは当選者本人のみで、パスポートや車検、駐車場は当選者負担とかりますからね。

 結構、賞品を買ってもらえる懸賞とか制限があります。オープン懸賞(誰でも応募可能)になると上限は一千万円です。これが基準となりますので、クイズ番組のお金も上限を超えない形でお渡しすることになります。

 でも、多くの懸賞では頂いて居ますよ。私も懸賞が好きだったので応募もよくしました。DSライトが出て間もない頃にネットですけど当選しましたけどね。今も持っていますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

あれ交換する人が増えだすと、商品リニューアルしませんか?
クレジット系とか特に。

前にお菓子の袋にポイントの券が付いてて、コツコツ貯めてたら、
プレゼント変わっちまって、頭に来て何口分もある券をまとめて新しいプレゼントに応募したら、
商品当たったことあります。
人の心は残ってたんだなと。

高額の上限や商品に出来ないもの等の規制はあると思ってましたが、
本当に公正に実行されてるかどこが監視してるのか?と。

ネットでHP開いてる会社が世界に羽ばたく高層ビルにあるように見せて、
実は、築十ウン年の郊外のマンションの一室という場合もありますね。

どこまでがウソなのか。

お礼日時:2012/03/16 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!