dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsのvistaを使っています。

AppDataのlocal内にあるファイルは
削除しても問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ファイルによるとしか言いようが無いです。



通常は、ソフトの設定ファイルやデータが入るので、アンインストールしたソフトのデータが残っているとか、自分が絶対に自信を持って不要と思わない限り消さない方が良いでしょう。

Roamingとの違いがわからないと言うことなら、
Roamingは、企業のPCなどで使われることのある移動プロファイル(自分のプロファイルを個々のPCでなくサーバに置いて、どのPCからでも使えるようにした物)の時に移動するデータが、PCにログオンするとサーバからPCにダウンロードされ、ログオフするとアップロードされます(いずれも更新分だけ)。

このときに移動対象外となるプロファイルデータがLocalです。なので、消した場合は、移動プロファイルで新しいPCにログオンしたのと同じ状態なので、一部の設定が失われるかもしれません。また、IEのキャッシュのように、移動プロファイルの際に移動はした方が良いけど、ログオンログオフのたびにコピーするのは無駄なので、異動対象から外れているものもあります。

つまり、消しても、大きな不都合はないはずですが、細かいところで、情報が失われたり、データ取得のやり直しが生じたりします。それを問題ないと思うかどうかは価値観の問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し危険な感じがしてきましたので、
もう少しPCに詳しくなってから行いたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/19 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています