dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長田(ながた)家のルーツと家紋を調べています。私の先祖は、富山県の出身ということは亡くなった父から聞いていました。しかし、その先祖と家紋は、お寺に聞いても全くわかりません。誰か同じ姓を名乗っている方で、先祖(例・織田信長等)と家紋がわかっている方は、教えて下さい。

A 回答 (2件)

徳川家に旗本として仕えた長田(「ながた」か「おさだ」かは不明)さんは、


「丸に二つ柏」紋だったようです。

参考URL:http://www.harimaya.com/o_kamon1/hatamoto/hm_o2. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。徳川家の旗本であればおそらく「おさだ」だとおもいますが・・・

お礼日時:2012/03/25 16:08

お寺に聞いても分からないのであれば、多分何も残していないんだと思います。


例え苗字が同じだったとしても、その方と同じとは限りません。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7356109.html

この回答への補足

同じ苗字でも同じ先祖、または同じ家紋とは限りませんのはわかっているけれども、参考までに聞いていますのでよろしくお願いします。

補足日時:2012/03/18 11:46
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大変ありがとうございました。

お礼日時:2012/03/25 16:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!